
コメント

ぴいまん
かかる時あります!!
ダラダラ食べてたら下げるんですが、そうではなくおかわり2回して1時間……とかありますね💡はやく食べて欲しいですよねw

はじめてのママリ
そんなにかかった事ないです💦
6歳の上の子はおかわりも含め10~15分で食べ終わります。
下の子は遅くて40分ぐらいです😅
-
はじめてのママリ🔰
そんなに早いんですか?!とても助かりますね🥹✨
下のお子さんはゆっくりなんですね🤔人によるんですかね💦🥲- 12月6日

空色のーと
うちら20分くらいですね!
-
はじめてのママリ🔰
早いですね🥹やはりうちは遅い方ですね😂💦
- 12月6日

ほのち
食べるのすんごい遅くて1時間かかることの方がほとんどですね😅
食べるの遅いくせに最近は食べる量が増えたので時間かかります😣
-
はじめてのママリ🔰
うちも遅いのに食べる量多いです分かります😂💦
量減らすわけにもいかないですしけど早く食べてもらいたいです😮💨- 12月6日

マヤ
食が細く大した量食べないのに
ダラダラ食べなので1時間くらいかかってます😓
放っておけば2時間かかる時もあります😓
-
はじめてのママリ🔰
帰宅後ほぼ夕飯で時間終わりますよね。
我が家もダラダラ食べてます😮💨💦
YouTube見せてるのもダメなんでしょうけど😭
早く食べてよーって毎晩言って1時間ちょっとです😓- 12月6日

はじめてのママリ🔰
うちも以前までは1時間とかかかってました💦
なので、ご飯中は基本的にテレビを消すと決めて、お皿に盛る量も少し減らしました😅(完食したらおかわり形式)
あと、タイマー使ってアラームなったら終わりとかにしたり、、、

ママリ
3歳半の女の子、6歳男の子でどちらも遅くても30分、
2歳の子は10分〜30分です!
ただ、6歳の息子に関しては大盛り+おかわりでその分数です!
おかわりしないとしたらもっと早いです😂💦
はじめてのママリ🔰
我が家は毎日です😭
食べる量は多いです。それはいい事だと思いますが!ホントに早く食べて欲しいです🤣