※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛理
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子の肌着について、保育園の先生から上下別の服がいいとアドバイスがありました。上下別の肌着がおすすめですか?

9ヶ月の男の子、これから肌着はどんなものがよいでしょうか??

本当に有り難いことに4月から保育園に入れることになりました(^^)
今はロンパースを着ていますが、先日保育園の先生から「これから買うなら上下別の服がいいですね」と言われました。

肌着について聞き忘れてしまったので教えてください(・∀・)♪

やっぱり上下別の肌着(Tシャツみたいなもこ)がよいでしょうか??

コメント

ママリ

うちも4月から保育園ですが肌着はお腹が冷えるからつなぎにしてくださいって言われました。
でもママリでは肌着もロンパースダメっていう話よく見かけるので保育園に確認した方がいいと思います😃

  • 愛理

    愛理

    ありがとうございます♪
    やっぱり保育園によって違いますよね(;´∀`)
    説明会前に揃えちゃおうと思ったのですが… 確認してからがいいですね(^_^;)

    • 3月5日
ANA

結構2歳の子もロンパースの下着の子多いですよ。でも2歳くらいになると自分で脱ぐということをしたがるのでその時は上下別がいいです。
まだ1歳くらいならロンパースでも問題はないかと思いますが、上下別の方がオムツも替えやすくていいと思います(´˘`*)
うちは1歳で保育園に預けますが、その時は上下別にする予定です!

  • 愛理

    愛理

    ありがとうございます☆
    保育園でも「だんだん自分で脱ぎ着するようになりますから〜」と言われました!
    一応保育園に確認してみます♪
    お互い保育園頑張りましょう(ノ´∀`*)♡

    • 3月5日