※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもがお友達と遊ばない悩みです。他の子たちとの関わりが心配。

年少さん、年中ぐらいのお子さんお持ちの方お友達と遊びますか🥹?
うちの子お友達に興味がないのか、愛想が悪くて💦
マンションで同じバスの子が4人いるんですけど他の子たちが帰りバス降りてから遊んでても1人で帰るしお友達が「バイバーイ」ってしてくれても無視ですし…笑
無理して遊ばなくてもいいとは思ってますが愛想悪すぎてお友達から嫌がられないから心配になっちゃいます😢

コメント

deleted user

年中になってから、徐々に友達と遊ぶようになってきました😊
ただ気分が乗らない時や自分が他のもので遊びたい時は友達がいなくてもそちらを優先してるみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママがいるとダメみたいです🥲

    • 12月6日
ぴ

遊びます遊びます!
特に仲いい子が一人いて、その子の名前は毎日でてきておうちにも遊びいったりしてます☺
でもうちもバイバーイって手を振られたら恥ずかしいのかニヤッとして振り返さないタイプです🤣母親がいると恥ずかしいのかな?早めの思春期だな、、って思ってます🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママがいるとダメみたいなんです!
    だから上の子がお友達と話してるの見たことなくて💦
    幼稚園ではお友達と話してるとは先生言ってました!笑

    • 12月6日
  • ぴ

    タイプ似てますね🤣うちは授業参観とかいくとチラ見するけど私に気づいてないふりしたりする思春期ボーイです笑😂

    • 12月6日
ぽん

年少さんですが、ここ最近バス降りてから、年中のお兄ちゃんと少し遊んでから帰宅、ってのが増えました🤣
幼稚園でも、お友達と上手に遊んでますよ、と先月の個人懇談で言われました😊
お子さんの性格によって、これは変わるのかなぁと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園では割とおしゃべりしてるみたいです👄笑
    ママの前だと恥ずかしいのか一切お友達と話さなくて🥲
    おまけに愛想も悪いしなーって(笑)

    • 12月6日
Mk

うちの年少息子もそんな感じです。
園ではおともだちと仲良く遊べてるらしいですが、私の前だと恥ずかしいのか?あんまり友達と遊んだり話したりしないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!
    幼稚園では結構お喋りとかしてるみたいです🤣
    わたしの前では一切話さないし愛想悪いしなんだかなーって感じで😂

    • 12月6日
きき

年中ですが遊びます!
けど皆で外で遊んでいても親と遊んだりマイワールド持ってる子もいるなぁって感じですね🤔
あまり気にしなくてもいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園では仲良くお喋りしてるみたいなんですけど、わたしがいるとお友達と一切話さなくて😂

    • 12月6日
はじめてのママリ

園ではどうですか?
娘は結構お友達多くて誰とでも仲良く遊ぶタイプですが、親子で公園に行った時、同じ園の子と全然目合わせず小声でした笑
でもお友達もそうだったしママの前だと恥ずかしいってのはあるあるだと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生に聞く限りは幼稚園ではお友達と話したりしてますよって言われました🤣
    わたしの前だからですかね!
    でも愛想悪すぎてこっちが申し訳なくなります…笑

    • 12月6日