※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

確定申告のやり方がわかりません。。旦那の扶養で私は無職なのですが、どうやってやるのでしょうか?

確定申告のやり方がわかりません。。
旦那の扶養で私は無職なのですが、どうやってやるのでしょうか?

コメント

せな

お住まいの地域の税務署に直接行って行うか、e-taxでやるかだと思います😊
賛否両論ありますが、私は税務署でやる方がわからない時にすぐに職場の方が対応してくれるので良かったですね😊
確定申告の種類によって必要書類が異なりますので、ネットで調べるか、税務署に電話して聞いてみると良いですよ😊
税務署は予約制だと思いますので、早めに予約しておいた方が良いです。不備があった場合提出期限に余裕があった方が良いかと。
入場すると、あとは職員の方の説明に沿って流れ作業です。税務署のパソコンからe-taxで登録していきます。
書類は提出してしまうと戻ってこないのでコピーをおすすめします😊

のん

旦那さんの扶養に入っているなら確定申告しなくていいと思いますが…

はじめてのママリ🔰

無職だけどなぜ確定申告をするのでしょうか?市民税の申告ではなく何か収入があったのでしょうか?

むーたん

出産費用などの医療費控除の為の確定申告とかですかね?
☺️
私も今年行くつもりです💪
とりあえずネットなどで市の税務署を調べて予約の有無を確認したあと、税務署に行けば職員さんが教えてくださいますよ🙌

優龍

無職の人は
確定申告不要です