
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😌頻回授乳、疲れちゃいますよね。
完ミにするとおっしゃっている所アレですが、ミルクと母乳と併用いてみてはいかがですか?私の周りでも生後1〜2ヶ月はミルクを併用して、母乳量が増えてきて、かつ赤ちゃんの授乳回数が落ち着いてきてから完母に以降する方が多いですよ。
しっかり母乳が出る方だと思うので、完母はこれからも目指せると思います!まずはミルクを使って疲れを癒してくださいね✨
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😌頻回授乳、疲れちゃいますよね。
完ミにするとおっしゃっている所アレですが、ミルクと母乳と併用いてみてはいかがですか?私の周りでも生後1〜2ヶ月はミルクを併用して、母乳量が増えてきて、かつ赤ちゃんの授乳回数が落ち着いてきてから完母に以降する方が多いですよ。
しっかり母乳が出る方だと思うので、完母はこれからも目指せると思います!まずはミルクを使って疲れを癒してくださいね✨
「ココロ・悩み」に関する質問
私が休みの日、小学校1年の娘を途中まで歩きで迎えに行く際があります。 仕事の日は、学童で夕方までなので被害?は、ないのですが、歩きで迎えに行くと、近所のママ友の子どもさんが、娘と遊んでいいか聞かれます。 先…
分譲建売の近所のママ友関係について、、。 隣のご家族が引っ越されて来ましたが、ご主人だけご挨拶にいらして奥さんや子供さんとは引っ越されて来て約一ヶ月、全く顔を合わせていません。 既に裏のママさんは新しいお隣…
小学一年生の保護者さんに質問です。 学童とか入ってなくて、家でいる方、放課後なにしてますか? 宿題させても、時間があまり… 公園に行っても、友達おらず… 結局ひとりぼっち。 習い物も2つしてますが、家の近くなので…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
優しいコメントありがとうございます😢
併用、難しくないですか?😢
ミルクどのくらいあげていいかわからないし、、日中も母乳だと1時間に1回あげてる感じで夜は2時間に1回あげているんです😢
夜は長く寝て欲しいし、、、。
はじめてのママリ🔰
私は母乳+ミルクではなくて、母乳とミルクを交互にあげていました。特に困ったことはなかったです。ミルク缶に書いてある量を飲んでいました。友達も夜だけミルクと母乳を交互にしていたとか、ママが力尽きたらミルク!とかやり方は様々でした🤔
1時間毎だと辛いですよね。もしかしたら足りてない?のかもしれませんね。+ミルクにするのなら手探りでやっていくしかないと思うので、最初は50mlから試してみて…って調整していく感じかなと思います😊夜寝る前はガッツリミルクにしてみて、その後はおっぱいの張り具合などで決めていいと思います。
ママリ
いざやめるとなると、すごい寂しい気持ちが出てきてしまいます。
いつか完母になって、授乳間隔もあいてきて完母でも夜通し寝てくれるんじゃないかって🥲
ミルク追加する場合、母乳は片方何分ずつあげますか?
また、母乳外来などは通わずに3ヶ月くらいから赤ちゃんがミルク飲まなくなったって感じでしょうか?