※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

下の子を同じ幼稚園に入れる場合、市役所で申込用紙を提出します。上の子の1号認定は2号認定に変更が必要ですか?

大分市の幼稚園(満3歳児クラスあり)に1号認定の年少の上の子が通ってます。下の子も年少クラスに入れる年になったら入園させるつもりでいたんですが、やっぱり働いて下の子も来年4月から同じ園に通わせたいなとも思っていて悩んでます。
もし下の子を通わせる場合は市役所から申込用紙貰って提出になりますよね?この場合働くから上の子は1号認定から2号認定に変更しなきゃいけないのでしょうか?
分かる方教えてくださいm(_ _)m

コメント

ままり

幼稚園と子ども園が同じシステムなのかわからないのですが
我が子は子ども園で、上の子がいま1号認定で、4月から働くつもりなので4月入園の為申込用紙をまさに先程書いてまして、、市役所に電話して聞いたのですが4月入園申込の申請児童の欄に上の子の名前も書いてくださいと言われました。
つまり1号から2号へ切り替えとなります。その際は上の子の名前横にカッコ書きで2号へ切り替えと記入してとの指定もうけました。
説明が下手ですみません🥹
子ども入園課に電話したらどうしたらいいかすぐ教えてくれますよ🫶

はじめてのママリ🔰

幼稚園で1号から2号認定に変更した時は
先生に話して書類貰いましたよ。

幼稚園なら市役所を通す前に
通わせる園に先に聞いた方がいいと思います。