![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三輪車について教えてください。①買ってよかった理由、②買わなくていい理由、③おすすめタイプ、④ペダルを漕ぎ始めた時期、⑤三輪車を卒業した時期を教えてください。
三輪車をお持ちの方教えてください!
①三輪車を買ってよかったと思う理由を教えてください。
②三輪車を買わなくてもいいと思う理由を教えてください。
③買うならこういうタイプがおすすめ!を教えてください。(将来バランスバイクに変えられるやつ等)
④自分でペダルを漕ぎ始めたのはいつですか?
⑤三輪車を卒業したのはいつですか?
どれかひとつの回答でも嬉しいので何でも教えてください😭
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1.めちゃくちゃ乗ってるので買ってよかったです!笑
3.うちは後ろに大人が押してコントロールできるタイプの物を選んで取り外し可能の物にしました!
4.あまり覚えてないですが2歳とかだったかなぁ?と🤔
5.うちはもうすぐ5歳なので自転車メインですが庭で今でも三輪車爆走してます😂笑
最初に買った三輪車より少し大きいタイプのものですが😊
うちはかなり三輪車で遊んだ子なので2の回答は参考になる答えがなかったので控えました🙇
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大人が後ろから押せる手持ち棒付きの三輪車を持ってます🙆🏻♀️
①お散歩で歩きたがらないときに乗せれるので楽ちん
②デメリットは今のところないです
③手押棒が付いてて大人が後ろから押せるタイプ.三輪車から二輪のキックバイクに変更できるタイプ
④2歳から2歳半
⑤3歳頃から二輪のキックバイクへ変えました(現在は補助輪付きの自転車です)
-
はじめてのママリ🔰
デメリットはない!✨
とっても参考になります!
ありがとうございます!- 12月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは2歳〜ストライダーだったので三輪車は卒業速かったです。
周りでも2歳半にはみんなストライダー乗ってたので、いまから買うならあんまり長くは使えないかなと思います。周りきにせずうちは三輪車長く乗るから良い!とかなら大丈夫ですが☺️
-
はじめてのママリ🔰
ストライダー乗り換えの意見聞きたかったです!
ありがとうございます!
三輪車のらずにいきなりストライダーの子もいますか?- 12月6日
はじめてのママリ🔰
かなり三輪車で遊んだとの意見参考になります!
ありがとうございます!