※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

発達障害の診断が必要か相談しています。

★話を聞くのが苦手
★目を見るのが
★失言、傷つける発言を悪気なくして相手を悲しませてしまう(後々後悔するのだが繰り返す)
★協調性がなく、一人違う行動をしてしまう
★カッとなるとキレてしまい、家族以外ともとらを
★忘れ物、失くしものが多い
★ちょっとしたことで軽くパニックを起こす
これは発達障害の診断下りますか?
ADHD?ASD?

コメント

はじめてのママリ🔰

ともとらをって何でしょうか?
発達障害って自己申告制じゃないので、それだけでは診断おりません😭

  • ママリ

    ママリ

    トラブルを起こす
    でした!😅
    診断がおりるには他の人の証言が必要、ということですね💦みなさん私を敬遠するので難しそうですね😱診断おりれば救われるのになぁと思いましたが、そううまくいかないですね😭主人はなんでも発達障害のせいにするなと言うし…笑
    ありがとうございます✨

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

んー、何歳の子ですか💭?

  • ママリ

    ママリ

    私です。30半ばです😂😂😂

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません😫つい、子供の事かと思ってしまいました💦
    うちの子は、広汎性発達障がいです☺️
    何か、テスト的な物をやっていました😮
    それに引っかかってしまったので、診断おりました😶😶😶
    大人の場合は、どんな内容か分からないですが、、、🫠

    • 12月11日
日月

そういう傾向はあるねーくらいは言われるかもしれませんが、確実ではないです。
そういう人って結構いますし😅

  • ママリ

    ママリ

    ママ友でお仲間がみつかるといいなぁ…🥲🥲🥲
    ありがとうございます✨

    • 12月6日