※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

縦型洗濯機を5〜6年使っていて、洗濯槽が汚れて黒いシミがついてしまいます。カビかもしれません。対処法を知っている方いますか?

もう5〜6年物の縦型の洗濯機を使っています。
洗濯槽クリーナーは半年以上サボってます💦
目視できる範囲では使い捨て雑巾等で掃除していますが、5.5kgに対して目一杯入れてるせいか😓白いパンツに黒い擦れ汚れが毎回付いて洗っても落ちません!
これは洗濯槽内のカビ汚れが擦れてついてしまったのでしょうか?取る方法知ってる方いませんか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

おおおお…月1回の洗濯槽クリーナーやりましょ!☺️
まず、それだけやってないとすごいことになってるので…
鍋とかポットとかで大量にお湯沸かして、洗濯槽にたくさんお湯いれて水量MAXにしてから洗濯槽クリーナー投入。
(おすすめは粉末ワイドハイターを一本まるごといれる)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信あって良かったです😭
    汚れは今朝オキシクリーンお湯で伸ばして擦り洗いしたらなんとか落ちました🥵

    粉末ワイドハイターだけで洗濯槽綺麗になるんですか!?😳使い方は入れて数時間待って普通にお洗濯モード…でしょうか?

    カビキラー等専用の洗濯槽クリーナーはあまり効果なかった記憶で💭

    ちなみに、お湯は熱湯じゃなくて55〜60度くらいでも効果ありますかね?💦

    質問ばかりですみません‼️
    粉末ワイドハイターなら今日すぐ買ってこれるので試したいです😭

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは洗濯槽掃除モードがあるのでそれでやってます!
    粉末ワイドハイターめちゃくちゃ汚れ浮いてきますよ!おもしろいくらいに。
    途中、浮いてきたら目の細かいザルですくいあげてください!
    うち1ヶ月に1度でもかなり出てくるので、ものすごい量でてくると思いますよ。
    とりあえず、洗濯機からでてくる冷水と混ざって温かいお湯になれば大丈夫です。
    プラスチックボトルにはいってるワイドハイター粉末です。
    いれるとき粉まいあがってゴホゴホしちゃうので、吸わないように気をつけてください!

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一本まるごと使うってびっくりです🫢‼️コメント読んですぐググってみましたが10Lに対して50〜60gと書いていたので、我が家だと1本じゃ多いかな!?💦と思ったのですが躊躇せず入れちゃって大丈夫ですかね??😅
    洗濯機壊れないかちょっと心配でした🤣

    ご自宅の洗濯機は縦型ですか??

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    縦型で3年目です!
    その分量は掃除するときのではなく、洗濯するときの洋服に付着しない溶け切る分量なので大丈夫です!
    それか、たぶんものすごい汚れでてくるので半分いれて2回まわすのがいいです!

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    忙しい中何度も返信ありがとうございます😭助かります!
    早速ネットスーパーで購入しました❣️(ちょい田舎で徒歩だとスーパー遠い💧)
    1歳児がいるので洗濯槽内にワイドハイター残ったら困るな😣と思いましたが溶け切るなら安心です☺️
    半分入れて2回…2日に分けてですかね?
    すくう網がないので排水溝ネットで地道に取らねばですが😅頑張ります🥰
    本当にありがとうございます!!

    • 12月6日