
土地選びは重要ですが、総価格が同じなら悩ましいですね。実家の近くのマンションも選択肢です。
皆さんなら、どちらの土地に家建てますか??
総価格は、土地+建物+諸経費が同じくらいになりそう💡
最後のマンションまでは、実家のことです!
- ママリ(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
Bの線路までの距離が30mくらい離れるのであればBにします!

はじめてのママリ🔰
線路沿いほんっとにうるさいですよ😭😭😭
特に赤ちゃんが産まれるとなると音で起きたりしたら
それでストレス溜まりそうです💦
-
ママリ
回答ありがとうございます。
私自信も我慢できるかわからないんですが、赤ちゃんも泣いちゃうかもですよね😢
やっぱ、線路沿いはきついかなぁー- 12月5日

ママリ
何も悩まずAと思いました。Aのデメリットは東のマンションだけと私は思うので。でもそれはBの線路沿いと比べたら全然マシだと思いました。線路沿い、音だけも嫌ですが、万が一子供が家から1人で出て線路の方に行ってしまったら‥(実際子供が家から出ていってしまって保護されるニュースけっこうありますよね)、線路沿だけで大きなデメリットなのに、他がそんなに良い訳では無い‥(坪数、形、中学までの距離)。
Aの土地で西側に寄せて建築して東側開けたらマンションの影響も少なくなるのでは?私は素人なのでわかりませんが、設計士さんはそういうことまで含めてアドバイス何かありませんか?
-
ママリ
返信遅れました。
ご回答ありがとうございます!
Aに気持ちよっております。
Bは、スーパーが近いのと、実家により近いのがいいなぁと思ってました💡
あとは、記載してませんが300万ほど地代が安いです。🤔
ともに条件付き分譲住宅地で
会社が違うので、いいことしかなかなか伝えてもらえず🤔
子供のことを考えてもAなきがしてきました- 12月9日

はじめてのママリ🔰
迷わずAだと思いました。
線路沿いのメリットって比較的駅が近い傾向にあることだと思います。
他にいい土地見つからなくて、やむを得ず、駅近だから線路沿いも選択する人が多いと思ってました。
家の外壁とかも汚れやすいです。
あとスーパーが近すぎるのも逆に人通りが多そうで気になりますね。
-
ママリ
返信遅れました。
回答ありがとうございます。
Aに傾いてきました!
今が、便利な土地に住んでいるので、スーパーまで徒歩8分てのがなかなか想像できなくて。。。
利便性はBだとおもっていたんですが、外壁汚れたり、子供のことを考えたらAのほうがよさそうです- 12月9日
ママリ
ご回答ありがとうございます。
Bの線路沿いは、
道(6m幅)を挟んですぐになります😢
となれば、ママリさんはA派ですか?
はじめてのママリ🔰
6mは結構近いですね😅
それならAかなぁ…東にマンションありだと朝日の入りは期待できなさそうなのが嫌だなぁと思ってましたが。
ママリ
そうなんですよね、、、東がなぁってかんじです😢
ただ、この駅から徒歩10分以内の土地がこの2件しかなく😨