※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

赤ちゃんの育児でイライラしています。夜泣きや離乳食で大変。旦那が遅く帰宅し、ワンオペで疲れています。気持ちの整理がつかず、保育園への預けたい気持ちもあります。どうしたらいいでしょうか?

7か月の赤ちゃん育ててます。
離乳食も食べたり食べなかったり、
昼間グズグズひどい、夜泣き。
最近、イライラすごくしてしまいます。
2人目なので上を相手したりして疲れもあります。
育休中ですが、旦那が毎晩22時帰りの為、平日は朝から寝るまでワンオペです。
今日は、イライラして
静かにして!と赤ちゃんに言ってしまいました。
この先が不安で仕方ないです。
どう気持ちをもっていけばいいのでしょうか?
下の子を早く保育園に預けて離れたい気持ちになります

コメント

あめあめ

母親も人間なので、もちろん
怒るし疲れますよね〜
平日ワンオペお疲れ様です!!
2人もいるとずっと気を張っててそれだけでも疲れますよね🥲

支援センターとか言って
愚痴聞いてもらうのもありです!
私も食べることで発散してます(笑)

  • ままりん

    ままりん

    怒ってしまい、自己嫌悪になりました。
    下が寝たら上と遊び相手の繰り返しだし😵‍💫休めないでいます。

    食べて太り、旦那に太りネタにされたり。イライラしてしまいます🥲

    • 12月5日
  • ままりん

    ままりん

    息抜きとか何されてますか?

    • 12月5日