
A社はデザインが良いが、仕様は低い。B社は仕様は高いが間取り提案がイマイチ。どちらを選ぶか理由と共に教えてください。
注文住宅でホームメーカー比較検討中です。
だいたい見積もり額は同じくらいです。
A社
キッチンなどの標準仕様レベルが低い
間取りやデザインがめちゃくちゃ良い
B社
キッチンなどの標準仕様レベルはA社よりは高い
間取り提案がイマイチ
この条件だけで選ぶなら、みなさんならAとBどちらを選びますか?
参考にしたいのでできれば理由とともに回答いただけると嬉しいです🙇♀️
もちろんABだけの回答も大歓迎です!
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)

ママリー
B社にA社の間取りでやってもらうことは無理なんでしょうか?🤔
デザインは難しいかもしれませんが、間取りだったらそのまま渡さないにしてもこちらからここをこうしてって修正はできるかと💡

はじめてのママリ
A社にしてオプションで希望の設備に変更します🙋♀️
なんとなく間取りの提案がイマイチなところってヒアリングが少ないか下手で、建てる人の気持ちを汲み取るのが苦手なのかなって思っちゃいます💦
B社だったら間取り以外にも気持ちのズレが出てきそうな気がするのでA社の方がいいかなって思いました💡

はじめてのママリ🔰
A社のキッチンなど標準設備が低いがそれでもいいと感じる、
または標準からアップしたとして金額に納得がいくなら、A社かなと思います。
おそらくA社はデザインに凝っている分、お値段が高くなってるのかと思います。
B社にA社の間取りとデザインを再現してもらったとして、
結局高くつく場合もあり得るなと思いました。
コメント