※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
妊娠・出産

経産婦だと出産時間が初産の時より早く進むと言いますが、初産から5年とかしばらく経っていても早いのでしょうか…??😥

経産婦だと出産時間が初産の時より早く進むと言いますが、初産から5年とかしばらく経っていても早いのでしょうか…??😥

コメント

なつ

5年あいて出産しました☺️
上の子8時間
下の子2時間
私は早かったです😟笑

  • まるまる

    まるまる

    そうなんですね!私も下の子は短い時間で出産したいです!😆

    • 12月5日
よち

6年空いて4人目を産みました。計画で促進剤してたんですけど、急に痛くなってMAXまで開いたら30分で産まれました。

でも5人目は予定日超過で促進剤でMAX開いてても産道?骨盤?狭かったみたいでそこから2時間ゆっくり💦かけて産みました。体も2700と普通サイズむしろ小さめ?です。

基本的には早くなるみたいですけど、わかんないものです🥹

  • まるまる

    まるまる

    そうでしたか!確かに早いと言うものの、お産は何があるか、どうなるかわからないものですよね😳

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

7年あきましたが早かったですよ🤣
息子は計画無痛分娩だったので最初から促進剤でしたが、陣痛つき始めてから子宮口全開までは2時間くらいでした👍

ただ息子は臍帯巻絡があったので中々おりてこれなかったのと、麻酔のせいで少し陣痛が遠のいたこともあり、全開から産まれるまで更に3時間ほどかかりましたが😅

娘は自然分娩(途中から促進剤)で19時間、息子は5時間でした🙆‍♀️

  • まるまる

    まるまる

    そうなんですね!私も5年ほどあくので、どうなるか、、と思いますが、できれば2人目は短縮時間で出産したいです!笑 子宮口全開で数時間もしんどそうですね😢💦

    • 12月5日
▶6人の怪獣

10年あけばさすがに変わるかもだけどそうじゃなきゃ変わらないよ〜って助産師さんに言われたことあります😊

うちは2人目と3人目が7年あいて、促進剤でしたが7時間と16時間でした😂

  • まるまる

    まるまる

    そうなんですね!助産師さんのお墨付きがあると安心です😮‍💨笑
    5年ほどあくので心配でしたが、少し気が楽になりました笑

    • 12月5日
916♡

5年?6年あいて2人目出産しました!
1人目3時間で2人目は9時間でした💦

  • まるまる

    まるまる

    おー、逆に長くなるパターンも、あり得ますよね…
    期待しすぎず身を引き締めて頑張ろうと思います!🫡笑

    • 12月5日