※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
お金・保険

産休手当の計算方法について教えてください。

お世話になります。
4月から産休に入るのですが、現在の収入が総支給約20万ほとです。この場合産休手当は月どのくらいの計算になりますか?
調べてみても色んな情報があってよくわかりません💦

コメント

ママリ

産休手当は標準報酬月額というものを用いて金額の計算を行います。
今年の8.9.10月の給料から引かれている厚生年金の金額って分かりますか?そこから計算に必要な標準報酬月額が分かるので、支給される手当の金額計算できますよ😄

  • あい

    あい

    標準報酬は15万設定で、厚生年金は13725円です😭
    夏頃から子供の体調不良でお休みが減り、やっと最近20万程稼げるようになったのでこの金額です💦

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    それなら15万円で計算ですね。
    日額3333円で、予定通りの出産なら32.7万円弱となります。

    ただ、3ヶ月以上20万円を稼げてるのなら随時改定と言って等級の見直しをしてもらうことが出来ます。月々の保険料や厚生年金は上がりますが標準報酬月額も上がるので手当は増えます。

    • 12月5日
  • あい

    あい

    ありがとうございます!
    育休に入っても標準報酬額が基本になりますか?😭

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    育休手当は育休前直近の給料(総支給額)をもとに計算しますよ。

    • 12月5日
  • あい

    あい

    ありがとうございます!
    標準報酬は20万に来月から変えてもらえることになりました!
    育休手当は直近6ヶ月の給与でしたか?

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    よかったですね!
    直近6ヶ月ですね。

    • 12月5日
  • あい

    あい

    良かったですう〜本当にありがとうございます🙇‍♀️
    3ヶ月だけ20万だと産休手当にはどのくらいの影響がありますか?

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    1月から20万円になったとして4月から産休入りなら15万円の月が8ヶ月と20万円の月が4ヶ月になるので、平均が16.6万円になります。
    日額が3700円くらいになるので予定日通りで36万円ちょっともらえそうですかね。

    • 12月5日
  • あい

    あい

    すみません、、、育休手当のことでお伺いしたいことがあるのですが😭
    いまさらなのですがお願いできますか?

    • 2月8日