※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

ノロやo157の検査今日子供の予防接種で小児科に行ったのですが先生の話…

ノロやo157の検査

今日子供の予防接種で小児科に行ったのですが先生の話ですが私の住んでいる地域では胃腸炎が流行ってるようです。
去年子供達が嘔吐や下痢があった時に特に検査もなく
胃腸炎ですと言われました。
整腸剤を処方され数日後良くなりました。

りんご園でのo157もそうですが、
生肉を食べたりして下痢嘔吐なら可能性的にo157かな?
など思うこともあると思いますが、まさかりんごで感染するとは思いもしませんでした。
もしかしたらこの時期に嘔吐下痢があった場合で大体胃腸炎だと病院と思いますよね。でも実はo157だったら怖いなと😭
子供だと抵抗力も弱いしベロ毒素を出して重症化して死亡例もあるようで。
発見が遅れる事に恐怖です。
血便などわかりやすい症状ならまだしも、嘔吐下痢だけなら見分けつきませんよね。
ノロウイルス とかも感染拡大とかよく聞きますが病院よく検査してくれたなーっていつも思ってしまいます。
3件ほど小児科のかかりつけありますが、風邪は風邪とひとまとめにされて検査はしません。
アデノ、溶連菌、インフルエンザなど流行っててもされません。
嘔吐下痢もお腹の風邪ですねって感じです。

ノロウイルス 、o157にお子さんが感染したことがある方
どんな症状を伝えたら検査しましょうとなったのでしょうか?何科にかかったかも教えていただけますか?

コメント