※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の娘が怒りん坊で困っています。毎日ママに対して言葉がきつく、喧嘩も多いです。怒りん坊が続くと心配しています。どこまで我慢し、どう対応すればいいか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

3歳(来月で4歳)の娘についてです。
怒りん坊で困ります。時期的にも仕方ないのかな?って思うのですが、私が悪いわけじゃないのに
ママひどい、ママいやなど毎日のように言われるとこちらもイラッとしちゃいます。
それでよく喧嘩してるのですが、冷静になると自分の大人気なさに嫌気さします🥲

このままずっと怒りん坊だったらどうしよう、どこまで我慢して聞いてあげてどこから怒った方がいいんだろう、どういう言い回ししたらいいんだろうと悩みは尽きません。

なにかアドバイスありますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

例えばどんなことで言われるんですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思い通りにならないと私のせいにしてくる感じですね😮‍💨

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしなら「だってそれママのせいじゃないもーん」で、あとは無視します笑
    本当にママのせいじゃないことで「ママのせい」と言われて言うこと聞いてあげたら、なんでもかんでも人のせいにする子どもになりそうです😭

    具体例がないので分かり辛いですが、
    例えば、やりたいこと(可愛い絵を描く、上手にお片付けするなど)があるのに自分一人じゃうまく出来なくて、イライラして「ママのせいだー!」みたいになるなら、「ママのせいじゃないよ。ひとりだと難しい?一緒にやってみよう!」と声かけるとか。
    もっと遊んでいたいのに、やめなきゃいけなくて、でもやめたくなくて「もうママいや!」みたいな感じなら、「わかったよ、でもこういう理由でもうおしまいだからね。」と伝え、あとは「ママひどい!ママいや!」など何言われようが無視します。

    ママ嫌い!とか、自分が言われて傷つくことは、「そう言われてママ悲しいよ、寂しいよ」って本音を伝えてあげたほうがいいかなと思います。
    娘さんも本気で言ってるわけではないと思いますが、こういうことを言ったら大好きなママが悲しいんだなって子供ながらにわかると思いますよ☺️

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余裕あるときは優しく声かけできても、余裕がないと怒ってしまい自己嫌悪な日々です🥲
    ある程度は無視しないとダメですよね。

    ママ悲しいよ、などの言い回しはしてます。自分が言われて嫌なことは言わないでねとも。そのときは分かったってなるのですが、またすぐ言ってくるので伝わってるのか、、😮‍💨

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

うちも同じです😂

「ママが悪いんでしょ!?」
とよく言っていたのですが、「それはママのせいではありません。何でもすぐに人のせいにするのはやめなさい」と何度か強めに注意したら言わなくなりました😅

あとは、自分でやろうとしてうまくいかなくてキーッとなってるときは、上手なやり方を具体的に詳しくアドバイスしてあげるとかですかね。


怒っている本人なりの理由が必ずありますので、できる範囲で気持ちに寄り添ってあげるようにはしています。

たとえば、幼稚園に行く時間なのに「今から公園に行くの!」と怒り始めるなど、周囲にはどうしようもないことや、要求を我慢すべきときにそれがわからず怒っているときはまず気持ちを一度受け止めたうえで、言葉で説明してます。

でもまあだいたい納得できなくてますます怒り狂うので、もうそのまましばらく泣かせておきます。

様子を見てると、しばらく経つとだんだん言われたことが理解できてくるみたいで、自ら「幼稚園行く」と切り替えたりもしますので、それを待って連れて行くのが理想ですね😅

でも今朝は本人が落ち着くまで待つ時間がなくて、大泣きしながら先生に担がれて園舎の中へと入ってゆきましたけど😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余裕ないときは怒ってしまい自己嫌悪でダメな母親だーって落ち込みます。
    年齢的に仕方ないのですかね🥲
    うちの子だけこんなに怒りん坊なのかな、私の育て方がダメなのかなと不安になります。

    • 12月6日