
コメント

ママリ
どのくらいの頻度で通っているかにもよると思います。
生理開始から何日目に受診しているかとか、
普段の生理周期(生理不順がないかどうか)とか、
年齢、基礎体温をつけているかどうか等…。
細かい条件によって変わってきます。
生理不順が全くなく、生理開始から10日目前後には受診できている人であれば、
2周期目にはなんとなく自分のタイミングは見えてくると思いますが、
生理不順がある、そもそも排卵していないことがある人は、半年通っても自分のタイミングが見えないこともあります。

はじめてのママリ🔰
不妊の原因は通い始めて一通り検査すればすぐわかりますよ!
-
はじめてのママリ🔰
原因不明ももちろんありますが💦
- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
今月で3週期目になるので一通りの検査は終えていると思うのですが、先生から不妊の原因を言われる訳でもなく…でも、いつタイミングを取れば良いかを言われる訳でもなく…ちょっと不安になってきてしまいました😓
まだ原因がはっきり分からないのかもしれませんね💦- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
血液検査や卵管造影もしましたか?
- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
血液検査はしました!
卵管造影はまだしていません😣
卵管造影の検査って、普通何回くらい受診したらやるものなんですかね…🧐?- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
血液検査全て正常でしたか?病院によりますね💦💦
- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
血液検査は、LHが2.0で低め、FSHが10.1で高めでした。
それ以外は今のところ問題ないと言われています💦- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
この数値から、先生には「卵の数は減ってきている。上手く卵が育っていない可能性がある」と言われています😢
- 12月4日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
今月で3週期目になるのですが、まだ自分のタイミングが見えてこないので先が見えなくて…💦
生理不順もあるので、時間がかかることを覚悟で通っていこうと思います☺️