※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供に感染させたくない病気が流行っているため、帰宅後の手洗いとうがいだけでは不安。他に効果的な対策があれば教えて欲しい。

今色々はやってますよね💧
インフルエンザ、アデノなどなど。。
イベント続きなので子供に絶対うつってほしくないです💧

なので学校、保育園から帰ってきたら手洗い、うがい(二歳の下の子はうがいは出来ず..)させてます!

が、帰ってきて手洗いうがいさせても、学校や園でしてなかったら意味ないですよね?😭

R-1も飲まそうと思い大量買いしましたが、子供は飲んでくれず、私が飲んでます😭☝️


皆さん、帰宅後の手洗いうがい以外で心掛けていることがあれば教えて下さい!🥺

コメント

はじめてのママリ🔰 

手洗いだけではなく、足洗い!とっても有効だそうですよ〜✨

あとR-1は飲むことは毎日できませんでしたが、ヨーグルトは毎朝食べて飽きてません。
今2ヶ月毎朝食べてます😊
プレーンのものや低脂肪、ブルーベリー、フルーツの味がありますよ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足洗い!!園とかとくに裸足ですもんね!!たしかに!!

    R-1じゃなくてもヨーグルトでもいいんですかね?😭バニア味ならなんとか食べてくれるのですが😭

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    R1は、1073-r1乳酸菌が入っていてそれが体を強くする!という謳い文句なのでどうなんでしょう🤔
    腸内環境を整えて、健康に過ごす。という意味では普通のヨーグルトでも良いと思います☺️
    R1ヨーグルトも、そのままで食べる必要はないと思いますよ😌
    うちの子はハチミツをかけたり、ジャムをかけたり、ドライフルーツを入れて食べてますよ♪

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

逆にあまり潔癖にしすぎないようにしてます😅
手洗いは当たり前になってるのでさせてますけど、うちは帰ってきて服着替えさせたりしてません。
しっかり食べること、早めに寝かせる、よく笑うなど当たり前的なことは意識してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしすぎたらきりないですよね😭💦💦
    寝る!食べる!笑う!間違いないです!!!

    • 12月4日
ナナリ🔰

ほんと病気もらってきて欲しくないですよねー😭😭😭

うちもR-1飲ませてます!
あとは、最近、みかんやりんごも食べさせるようにしてます!(ビタミンC)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱR-1買いますよね!笑
    今の時期だけでも、と思って大量買いしましたが、全然飲みません笑😭😭
    みかんとか、ビタミンCいい!てききますよね!!
    またまた大量買いしてきます笑

    • 12月4日