※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

大手ハウスメーカーのカラーコーディネーターのミスが多くて不安。希望を伝えても間違えてくる。指摘方法を教えてほしい。

大手ハウスメーカーのカラーコーディネーターさんの間違いが多すぎる😥不安です。こちらの希望が分かるように資料を送ったり、図面に書き込んで渡したりしてるのに、指定したことすら間違えてきます。どう指摘すれば治るのでしょう…。いざ家ができて少しでも希望と違う内装になってたら笑えない…。

コメント

ブラウン

うちは現場監督がダメなやつでした!メモってるのにメモ失くす😮‍💨
全部記録として残しておけば、後から書面を見せながら指摘できます!
うちは、入居したら、ドア枠の色が違ったり、カップボードの扉色がキッチン扉と違う色になっていたり散々でしたが、全部直してもらいました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひぇえ😱大変でしたね。余計な時間取られるのは腹経ちますが、直せるなら良かったです‼️しっかり記録残しておきます。。ありがとうございます😊

    • 12月4日
ぽろママ

クレーム入れて、担当変えるなり社内でチェック体制しっかりするなり、再発防止策を考えてもらったらいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも指摘すると「申し訳ありません」しか言われなくて諦めてました🤦‍♀️そうですね、再発防止策取ってもらうよう依頼します。ありがとうございます!

    • 12月4日