

m🍏
バウンサー今もミルク飲む時だけ使ってます!
待機場所にするとかミルク飲む時使うとかならもったいなくないと思います!
ただ短い時間じゃないとすぐ抜け出します😂
おもちゃは付いてなくていいと思います🤭

日月
おもちゃ無しで良いと思います。
下の子は、3ヶ月のときに買って1歳前まで使ってました!

ままり
おもちゃ無し購入しました!
ありがとうございました!
m🍏
バウンサー今もミルク飲む時だけ使ってます!
待機場所にするとかミルク飲む時使うとかならもったいなくないと思います!
ただ短い時間じゃないとすぐ抜け出します😂
おもちゃは付いてなくていいと思います🤭
日月
おもちゃ無しで良いと思います。
下の子は、3ヶ月のときに買って1歳前まで使ってました!
ままり
おもちゃ無し購入しました!
ありがとうございました!
「おもちゃ」に関する質問
支援センターでの子ども同士の関わり方について 5-6ヶ月ごろから近所の支援センターに通っていて、顔見知りになる方も増えました。 10ヶ月になり、ハイハイしたり物を掴んだりが増え、0-1歳のお友達のところに行きたがる…
くじ引き 景品 来月、住民運動会後に公民館で小学生以下対象でくじ引きをします。 小学生がもらって嬉しいものって何でしょうか? お菓子、おもちゃ、図書カード等 これは当たりってものから参加賞みたいなものまで幅広…
朝の保育園で子供にキレたりイライラしたまま預けたことある方いますか? 2歳の息子がいます。最近イヤイヤ機が激しく、 外に聞こえる声で叫び癇癪を起こす、何をやっても嫌だという、おもちゃを投げる、頬等を叩いたり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント