※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食始めて1ヶ月半ほどです。あまり食べてくれません…お米 大さじ1野…

離乳食始めて1ヶ月半ほどです。

あまり食べてくれません…

お米 大さじ1
野菜 2品 小さじ1 ずつ (例:かぼちゃ小さじ1とほうれん小さじ1など)
たんぱく質 小さじ1 (豆腐やしらすなど)

毎日このくらいしか食べられません😥
それ以降は口を閉ざしてしまい、全く食べてくれません💦

お腹いっぱいなのでしょうか??

離乳食は今は1日1回で朝の授乳後2時間〜2時間半ほどであげています!(完母です)

授乳間隔が夜間以外空かなくて、日中は3時間空くのは珍しいくらいで、普段も授乳は大体2時間間隔です🥺

もっと授乳間隔あけるべきでしょうか?
それともこの程度食べていれば問題ないですか??

アドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント