
夜は暖房つけっぱなしにしてますか?一歳児の子供がいるので付けっ放しの方がいいんですかね?
夜は暖房つけっぱなしにしてますか?
一歳児の子供がいるので付けっ放しの方がいいんですかね?
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)

ぷー
北海道ですがこの時期はまだ夜間は切っています。1月2月に夜通しつける日がたまにあるくらいですかね…寝巻きで対応できるかなと思います!

ミミ
東北ですがもうつけっぱなしです🥹つけっぱなし前提で家を建てたので毛布もおとな2枚ぐらいしかかけてないです!

退会ユーザー
夜寝室は
真冬でも暖房つけたことないです!
乾燥するので💦
付けなくても布団かけたら暖かいし普通に寝れてます!

ぱくぱく
四国ですがつけっぱなしです!
室温によると思います☁️
北海道の方が(実家があるのですが)お家の作りがしっかりしていて 先日帰省した時 室内暖かくてつけてなかったです!
自宅(四国)の方が寒すぎてつけてます💦
ママリさんが寒いと感じるならつけた方がいいです!

はじめてママリ🔰
関西です
20℃に設定してつけっぱなしです
子どもはスリーパーきせてます‼︎

穏やかでありたいママ
中部地方ですがこの時期はつけっぱなしです。
つけっぱなしですが、寝る時は設定温度18度にしてどんなに寒くても室内が10度以下にならないようにしてるかんじです。
朝方起きる少し前から室温上げるように時間設定してます。

22👧🏻mama
付けっぱなしです!
アパートで2DKですが、暖房ないと外にいるのと同じくらい寒くて…
なんなら、暖房➕パネルヒーターつけてます…

ねずみ
東海地方に住んでいます。リビングはエアコン、加湿器(洗濯物を室内干しにする時は切っています)ともに24時間つけっぱなしです。
家にいる時間が長いので…。
寝室はまだ入れてません。
上の子はよく動くので、スリーパーを着せています。
布団を着せても足で蹴飛ばしたり、動いて布団から出ていってしまうので。。
あと、ズボンは腹巻き付きを着せています。
代謝が良いので、汗をかいていることが多いです。
夜中に私の目が覚めて、触って手足が冷たい時は布団を着せたり、寝る場所を正したりしてます。

はじめてのママリ🔰
19度か18度でつけっぱなし、加湿器もつけっぱなしです!
子供はスリーパーきてますが毛布はかけてくれないので。
コメント