※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

都内勤務の共働きの方、通勤しやすい場所でのマンション購入相談です。ご夫婦の年収や持ち家の方の情報も教えていただけると嬉しいです。

都内勤務の共働きの方、いくらくらいの家(マンション)を購入しますか?
ご夫婦それぞれの年収も教えていただけると嬉しいです。
既に持ち家の方も教えていただけると嬉しいです。

マンションを購入したいのですが、通勤しやすい場所は高くて二の足を踏んでいます💦
ママリだと住宅ローン安全めに組んでる方が多い気がして、都内勤務の方がどうしてるのか気になりました😭

コメント

みんてぃ

今住んでるマンションは、
夫年収700/私年収500(育休中)
の時に購入しました。
ローンは4800万です。諸費用などは貯金から出しました。
2019年の契約なので今の相場とは離れてると思いますが💦最近近所にできたマンションがむっちゃ高くてビビります😂
まわりだと、神奈川埼玉千葉から通勤してる人も珍しくないですよ。

レンコンバター

10年前共働きだった時に購入し、(世帯900万)
3900万のマンションを2900万円のローンで購入しました!

これくらいだと生活には余裕ありますが、車はもてないです。

ガオガオ

夫は都内勤務ですが神奈川に住んでます。私は扶養内パートで勤務先も神奈川です🥺

住宅は戸建てで8年前当時だと6,000万弱でした🙌
頭金はいれましたが、当時夫のみ700万ほど、今は世帯で1,000万ほどになります^^*

ママリ

夫1000万、私600万

5000万円
築40年の2LDKの狭小中古マンションです。
ただ通勤のしやすさは抜群です。

ママリ

会社までの通勤を重視して都内の中でも都心5区といわれるところに住んでます。6年前にローンを夫5000万、私1700万で組んでいます。
当時の年収は夫1100万、私600万くらいで、今はお互いもう少し上がっています。
ちなみにローンおさえるために頭金もそれなりに入れたのでマンション価格は9000万くらいでした。都心でファミリー向けだとそれなりの金額しちゃいます。
6年間払ってきて、特に節約もせず貯金もそれなりにできていますので苦しくはないです。子供たちが小学校から私立ってなると苦しいと思いますが、その予定はないし、私も夫もまだバリバリ働いて昇給する予定なのでなんとかなると思っています!

ママリ

旦那850私450ですが、 8,500万くらいの価格が限度かな?と思っています。(両親+自分たちの貯金で頭金払って6,500ローン組む予定です)
23区でも都心で買いたいのですが、8500くらいだと新築どころか中古でも買えないので価格が下がるのを待っています💦😅
千葉、神奈川、埼玉だったらもう少し安いと思いますが、そこにくらいなら暫く賃貸でいいと思ってます😃

はじめてのママリ🔰

夫婦共に都内勤務で横浜市在住です。7年前に駅近の築浅中古マンション3LDKを6000万円で購入しました。ローンは5400万。不動産価格が上がり始めた頃だったので新築時より高かったですが、今はさらに中古価格上がっています🫨

年収は当時で世帯1500万、今は1900万(夫1100万、私800万)です。