※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つき
その他の疑問

子供が寝た隣の部屋で資格勉強をしたいです。ですが、部屋の電気をつけ…

子供が寝た隣の部屋で資格勉強をしたいです。
ですが、部屋の電気をつけると引き戸のため明かりがほんのり漏れます。
起きないとは思うのですが、気になるのと、
HSPなので夜にガッツリ電気をつけるのがあまり好きではありません。
程よく光るライトってないですかね??
使う机が小さいため、勉強用のライトは置けません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

シーリングライトで光を数段階ごとに暗く調整できるやつありますがそれだと明るすぎちゃいますか?
暖色に変えられるのもありますよ😊