※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみ
子育て・グッズ

興奮や楽しい時に、違う言葉を発することがある4歳10ヶ月の子供について質問します。

なんか興奮してる時や楽しい時に
例えばゲーセンとかでゲットしたときに
あぶねー、間に合ったわ!!!
と、そのときに違う言葉を発する時がありましたが
4歳10ヶ月年中ですが
そゆときってありますか?😅😅
何に間に合ったんやねん。笑笑
定型さんに質問です!

コメント

みゆう

子どもって覚えた言葉や知ってる言葉使いますよね🤣
その使い方違うww
ってツッコミ入れたくなりますよね笑

娘、覚えた言葉すぐ使うwwww
もう可愛くて笑っちゃいますよねw

  • おみ

    おみ

    ちなみにどんな言葉使いましたか?😂😂😂

    • 12月3日
  • みゆう

    みゆう


    そう言われるとぜっんぜん出てきませんwww
    そんぐらい自然なことw

    • 12月3日
  • おみ

    おみ

    気にしなくても大丈夫ですかね?😅
    もともとさ~ とか
    今ここで使わなくていいのに、使いたがるんですよねww

    • 12月3日
  • みゆう

    みゆう


    え、なにを気にするんですか!ww
    子どもってそんなもんじゃありません?笑
    こういう時に使うんだよって教えるぐらいで、何も思ったことも感じたこともありませんでした🤣

    • 12月3日
  • おみ

    おみ

    そゆもんですかね😂😂
    私もあまり深く考えないよーにします💦

    • 12月3日
ママ

YouTubeを見て真似してるんじゃないでしょうか!
うちの子たちもあります😂
「間に合ったって意味わかる?今のは〇〇って言うと良いよ」と特に上の子は小学生なので気をつけています💦