※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘が高熱で、幼稚園でインフルエンザの症状が出ている。解熱剤で対処するか、休日当番医に受診するか迷っている。


インフルエンザの検査は発熱から1日経たないと出ないですよね?

3歳の娘が朝37.5°Cで、先ほど測ったら38.1°Cでした。

幼稚園でも3日ほど前から2クラス学級閉鎖が出ていて、同じクラスでも3.4人お休みが出ています(インフルか不明)
風邪症状はなく高熱...。
怪しすぎます😭😭

とりあえず家にある解熱剤で対処するか、休日当番医に受診するか迷ってます💦

コメント

ちー

ベストは12時間以上だそうです🙂
12時間未満でも陽性は出ますが、偽陰性の確率が高いので陰性となった場合でも熱が続けば再検査を勧められるかと思います💦

早過ぎる場合は検査すらしてくれない場合もあります💦

  • ちー

    ちー


    ちなみに我が家は兄が金曜日の夕方から発熱、土曜日の早朝に娘が発熱、土曜日の10時頃受診して先生の判断で妹の検査薬だけ感度の高い物?でやってくれたようで2人とも陽性でした!!
    妹が仮に夜中から熱があったとしても12時間以内です🙂

    • 12月3日