※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

実家への手土産に、お菓子以外で喜ばれる食べ物はありますか?正月帰省時に、ご飯に合うものを考えています。

実家に帰る際、お菓子以外の手土産で喜ばれた食べ物ってありますか☺️?
お正月帰省する際に、ご飯の足しになるようなもの買っていこうかな?と思っています💡

コメント

妃★

カニ、良い好き焼肉
実家には事前にお土産を知らせておいて、最近は楽天などで「指定日、実家着」で送っています。
行った日や翌日にカニ鍋やすき焼きをみんなでして楽しんでます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    豪華ですね~😍✨年末年始だし奮発もいいですね❣️
    義実家もそんな感じにしてますか??また、その場合は手土産のお菓子も別で買っていきますか?

    • 12月3日
  • 妃★

    妃★

    手土産のお菓子は買いません。誰も食べたい人がいない(お菓子なら地域のお菓子よりもっと食べたいものがある。)ようなお土産は買いません。
    遠方に年に一回の帰省なので、私たちも本当に一緒に食べたいものをお土産にします。
    持参するようなお土産は最近ではあまり買わないです。実家に体裁は要らないので。

    義実家の人たちに会うときには、私たちが訪問したときに一緒に食べたい「良いお菓子」を持参します。年末年始には、帰省しないです。

    • 12月3日
  • 妃★

    妃★

    ちなみに帰省の際に会う幼馴染には毎回首都圏で買えるいい感じボンボンショコラを買って行きます。
    ショコラドゥアッシュやピエールマルコリーニやサダハルアオキなどが定番で、場合によってはデパートに催事で出店してる欧州のチョコレートを買って行きます。幼馴染一家にというより、その子が夜中に1人で楽しんでるようです。(高価ですしね)

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに実家なら体裁いらないしお菓子なしでもいいですね☺️✨

    義実家はやっぱり良いお菓子ですよね💦いらないよ、お金かけなくていいよと言われても社交辞令として受け取った方がいいですよね😂
    幼馴染にパティシエ系チョコもらえたら嬉しいですねー😍❣️なんて素敵なー💕
    私は仲良い子みんな首都圏にいるのであげない&もらえません😂笑

    • 12月4日
  • 妃★

    妃★

    義実家は、一般的な親戚付き合いの様相とは異なる、微妙な家なので、向こうがおもてなししなくていいように、私たちが持参した手土産のお菓子をそのままみんなで食べれば、場が整う、という私たちの配慮です。

    こうあるべき、というより、みんなが丸く収まれば、いいかな、という感じです。

    幼馴染は、毎年息子に服のお下がりをたくさんくれるので、3〜5000円のボンボンショコラでも十分お互いに納得できる感じです。

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう思って結婚してから10年以上毎回持参するんですが、茶菓子として出してくれたことがありません😂笑
    最初はなんで?💦と思いましたが、もう慣れてしまいました😳
    代わりに果物と子供用のお菓子が出ます💦

    • 12月4日
ママリ

今年は冷蔵の柿の葉寿司と焼きサバ寿司を帰省日着で準備してます。賞味期限も2日はあるので朝昼のどこかで足しになればいいかなと。母に言ったら速攻大晦日の蕎麦と一緒に出すわーって言ってました😊
うちも関西なので551のシュウマイ、豚まんも持って行くこともあります🐽

義実家にはお歳暮で年末着で果物送ったり、北海道の島の人のサーモンの昆布巻きとか送ったら喜んで貰えました☺️お正月に食べましたがみんな美味しいって言ってました。

あと個人的に鰻のお取り寄せもありかなぁと。日持ちもするし、お昼とかにさっと温めて出せるからいいかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    柿の葉寿司!!今まで食べる習慣がなく食べたことないので気になります😍✨
    検索して写真見ましたが美味しそうですね!!
    なまものでもお取り寄せできるんですね✨お正月らしくて素敵です🎍🌅🎍

    551豚まん羨ましいです✨
    大阪の駅でしか買ったことありませんが、あれって通販だと微妙なんですかね🤔

    島の人サーモンの昆布巻き気になります!!北海道の郷土料理でしょうか?
    義実家に配送で送った場合、手土産のお菓子は別で用意されますか?
    鰻もいいですね😍美味しそうなものばかり羅列していただきありがとうございます✨

    • 12月4日
  • ママリ

    ママリ


    551の豚まんは通販だとチルドだと思うんですけど蒸し器で蒸したり、レンチンでもひと手間かけたら美味しいですよ😋

    昆布巻きは良くありますけどサーモンは珍しいですよね🧐私はあんまり昆布巻き好きじゃないけどすごく柔らかくて食べやすかったです。オススメです☺️

    一応、お菓子も持参しまーす🙌

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お土産用だとチルドではないですか?もう何年も前で覚えておらず💦

    私もおでんの昆布などは苦手なんですが、サーモン巻きは食べてみたいです😍

    お菓子も持参するんですね!
    お菓子だけの時より額は抑えめにされますか??

    • 12月4日
  • ママリ

    ママリ

    そっか、新大阪だとチルドですよね。通販も一緒のものだと思います😊私が普段買うところは温かいものしか販売してないので忘れてました💦

    うちは手土産もあるしお菓子は控えめのものにします😊

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!!その場で食べれるもの絶対美味しいですよね😍
    通販で配送も考えてみます🙌✨

    参考にしたいと思います!ありがとうございます☺️

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

餃子とか、私は関西在住なので551の豚まんとか喜ばれます😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    餃子もいいですね!冷凍ですか🤔?
    551豚まん美味しいですよね~✨大阪行ったら買ってます!
    関東なのでないのが残念です_(┐「ε:)_

    • 12月3日