※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま
ココロ・悩み

他人に弱みを見せられず悩んでいます。ポジティブで自立的な性格だが、時に支えてほしいと感じることも。家族の問題にも心を痛めています。

自分の弱みを見せられる人がいないのが悩み。


ぽろっと弱音をこぼしても、うんとかそーなんや〜くらいしな旦那からも返事ないし😓


スーパーポジティブ人間すぎて、基本的にそこまで一つのことで悩まないし 結局なんでも自分で決めたい性格やからこそ 他人に相談して勧められた解決策より自分で考えて導き出したい性格なので基本人に相談することもなく…
聞いて〜って話すことはあるけど、なんかでーっかいこころで受け止めて包み込んでもらいたいなぁって思う時もある。



もう26歳だけど、高校生の弟の反抗期が素晴らしく
母が悩んでいる姿を見ると、なんとかしてあげたいけど
ことごとく裏切ってくる弟が情けない💦
でも、姉としてなにがあっても弟の味方でいたい。

自分以外の人の心配ばっかりで
自分が蔑ろになってるのもわかる😢

ずっと母子家庭で長女で育ってきたからか
甘えられないんだよなぁ。

コメント

はじめてのママリ🔰

長女あるあるですね💦

私も長女で、
キツかった事は事後報告で
笑い話とかにしちゃうんですが、

なんでその時に言わん?とか
もっと頼ってよとか言われます
  
甘えてしまって
都度誰かから心配される方がしんどいんですよね💦