※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaoriii
家族・旦那

夫婦関係に悩んでいます。愛情表現が少なく、性欲はあるが行動に移せず、プライドや恥ずかしさが邪魔しています。将来の不安や自分への不信感もあり、誰にも相談できず悩んでいます。

夫婦間のこと。

質問というよりもぼやきです。
単なるモヤモヤを吐き出したくて、、、
ほとんどの人が何言ってんの?って感じやと思いますが
もし似たような方がいたらどう行動してるか
教えてもらえたらなぁと思います、、

付き合ってから13年半
結婚して9年半くらいです。

基本的に夫婦共に愛情表現はなく笑
キスもSEXの時だけって感じです。
夫婦になってからはそんな感じで。
あたしの謎のプライド?というか恥ずかしさ?
とかもあり、自分から何か誘うとかできません。
もぉBBAが何言ってんのって感じですけど、、
普段はほんと鬼嫁すぎて
すぐイライラしてきつい言い方にもなるし
ダラダラしたい時はして好きなこともしてます。
そういうのもあって、余計にそんな雰囲気にはならず
昔はSEX頻度も高かったし
子供が生まれてからも少なくても月1はありました。
でもここ最近何ヶ月か空きます。
ってことでハグもキスもなんもないです。

でも結構性欲がある方なので
SEXが無くてもハグしたりキスしたりする
夫婦ではなかったので余計にもやもや、、

旦那のことは嫌いじゃないし
できるのなら引っ付いたりもしたい
でもなんかもぉ今更自分から何か行動するのが恥ずかしいし
なんか、、え?ってなったり嫌がられたら?ってなります。
ほんと余計なプライドが邪魔して
ずーっともやもや。しょーもないですよね。

なんかこのままキスもSEXもなくなっていくんかなー
とか思うと少し切ない気はします。
35も超えてるし子供も2人いて
何を悩んでいるんだかって感じですけど
特に誰に相談とかもできへんし
うーーーんってなってます。
まずあんまり2人になることも無いし
なったもしてもそんな雰囲気では無いし
もぉ旦那も他に誰かおるんかなとかまで思って
基本イライラしたデブの嫁なんかもぉ相手せんよな、、
とかネガティヴな方向に考えちゃいます。
普通に子供交えてとか、夫婦で少し話すとかはありますけど、、
なんかもぉそんな好かれてへんのかなとかも思っちゃいます。
2人の空間は必要ないんかなぁーとか
悩ましいです。

うじうじすみません。

コメント

ゴン太

私は付き合って結婚したのが、付き合ってから9年目でした。結婚してからは6年です。
子供も出来てから産後とゆうのもありマジでレスです。
29にして
このまま無くなったらどうしよう〜とも思いますが全くヤル気がおきないです、、、。
でも、たまにその気になっちゃう時が私にあり、めっちゃ喋ったりニコニコしたりしてます🤣🤣
あと、恥ずかしいけど「今日してあげてもよいが、どうなさいましょう。殿」とか笑いながら言ったりします笑

  • kaoriii

    kaoriii

    コメントありがとうございます😊
    上のお子さん同級生ですね♡
    でもまだ産後、、なかなかそういう気持ちにならないですよね🥲
    でもやっぱり仲良くしたければ自分がニコニコしたり、楽しく過ごすのがいいですよね!
    可愛い笑
    好かれてる自信あればそれいけますよねー♡
    ネガティヴが先に来て、や、大丈夫✋とか言われたらとか思っちゃうので、ほんと可愛げが1ミリも無くて困ってます。
    どちらにせよ、あたしに改善が必要なのはわかってるんですー🥲もう少し喋ったり、楽しく過ごす時間を増やすことからなんとか!やってみます。
    ほんとありがとうございます😊

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

付き合って15年、結婚して6年です🙋‍♀️

まずはイライラするのから改善するのどうでしょう?👀
私もよくイライラしてますが(笑)夫に話聞いて貰えば機嫌治るってことが多いです☺️
夫がグイグイくるおかげもありますが、毎晩2人で話す時間作ってひっついてなんやかんや話してますよ!
ちなみに2人とも36です!

イライラしたりキツイ言い方するのやめる、少しでも毎日楽しい話(子供の笑い話とか)する、さりげなくボディタッチする、ダイエットもしてみる、とかから初めてみてはどーでしょう!?
せっかくですから楽しい夫婦時間の方が有意義になる気がします!!

  • kaoriii

    kaoriii

    コメントありがとうございます😊

    それなんですよね、、、笑
    もぉ小さい事でもすぐにイライラしてしまって、、産後のホルバラが乱れまくって、フルで仕事してたり、子供の事とか色々あって、、なんで?ってすぐ旦那に対してイラついてしまって。。。
    確かに基本あたしに興味ないと思って話したりとか心閉ざし気味ですが(大問題w)子供の事とかでも時々聞かれて話すと、楽になる気はします🥺
    ご主人のグイグイいいですね🥺🥺あたしホンマに全て受け身で、、毎晩ひっついて話すなんてすごすぎて理想です笑
    ちなみにうちは2人とも37です笑

    ほんとそぉですよね。おっしゃる通りやと思います。
    自分があかんなーって思って、興味ないんやろなーもぉ嫌われてるかなーって思ったら余計に自信無くして、自分からの行動ができなくなってます。。
    少しでも楽しく会話できるようにからやってみます!
    ほんとありがとうございます😊

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、産後イライラしちゃうのはわかりますよ!笑
    我が家は5歳と2歳の姉妹、フルで仕事、土日も夫は仕事でワンオペ、もーそれはそれはめちゃくちゃ腹立ちますよ!笑
    産後すぐは喧嘩もしてましたが、いつのまにか嫌味交えながらタイミングみて文句言ってお互い嫌な雰囲気にならないようになりました🤣

    もし、もし、万が一本当に嫌われてるならこっからは好かれるのみですよ😎
    ドンドンポイント稼いでまた再熱してもらいましょう!笑

    • 12月3日
  • kaoriii

    kaoriii


    フルで仕事に、土日までフルワンオペ!
    お疲れ様すぎます、、🥺
    でもちゃんと切り替えてしてるのが素晴らしすぎてー🥺🙏
    嫌な雰囲気にならない、、めちゃくちゃ良いですね✨
    あたしほんとトゲがある言い方しちゃうし、旦那もイラチなんでなかなか上手くいきません。。
    元々かなりのネガティヴなんで、、

    ポジティブな考えに救われます🥺
    お話聞いていただきありがとうございました😭✨✨

    • 12月3日