※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

2025年入学の娘のラン活について情報やオススメのランドセルについて知りたいです。昨年の経験や展示会情報を教えてください。

福島県福島市、伊達市、郡山市

2025年(令和7年)入学の娘のラン活を始めたいと考えています。まだ少し早いのですが、同じ年代の方で展示会の情報など知っている方が居られましたら教えて下さい🙏🏻 ̖́-

昨年ラン活してみての感想や、使用してみてオススメのランドセルなども知りたいです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

土屋鞄が欲しくカタログ取り寄せました^ ^
GWあたりには購入するらしいですよね。早い...

  • はる

    はる

    土屋鞄、人気ですよねー🫶
    私もカタログ請求してみました(笑)

    • 12月3日
さくら

今年ラン活しました!
2月あたりに取り寄せられるカタログは取り寄せて全部カタログを見ていいなぁと思ったのを何個かに絞り展覧会やってるところは行きました😊

行った中で子供が気に入ったランドセルを購入しました!

7月くらいに購入しましたが在ごギリギリでした😅
届くのは2月予定です!

  • はる

    はる

    7月で在庫ギリギリですか💦
    やっぱり人気モデルは早めがよさそうですね😂

    • 12月3日
  • さくら

    さくら

    人気のモデルやブランドの所からとかだと早めの方が良さそうです👍

    • 12月3日
pipipipipi

今年ラン活しましたー。
今くらいからカタログ取り寄せて、その中から子供が気になったところに見に行きました!
とはいえ、一件目で即決でした!

  • はる

    はる

    一目惚れじゃないですけど、最初に良いと思ったものが結局一番になりますよね🤭

    • 12月3日
ママリ

ラン活しました!
気になるところのカタログを片っ端から取り寄せて、子供がいいなってところの展示会とかいきました!
GWには注文して11月頭くらいに届きました!

  • はる

    はる

    まさに今、片っ端からカタログ請求してます🤣インスタでどんどん出てきて、訳分からなくなってますー(笑)

    • 12月3日
𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒

去年長男のラン活して、来年娘のラン活します♡
土屋で長男買いましたが、欲しいランドセル5月下旬の展示会ではもう売り切れてました😭
来年の展示会は、何月になるのかドキドキです!
一応土屋とグリローズは見に行こうと思ってます😌

  • はる

    はる

    GWで売り切れは早い…🥹
    カタログ届いたら、すぐに候補は見つけないとですね💧

    • 12月5日