※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

美容室の出費を抑えたい。1000円カットや自分でカラーは可能?経験なしでも大丈夫?経験者のアドバイスをお願いします。

美容室の価格の抑え方について質問です💇‍♀️

いつもカット+カラー+トリートメントやらで15000円弱くらいかかるのに毎回そんなに変わり映えしない髪型になるのがもったいないなーと感じてきました🤔

派手髪にする方はもっとお金がかかるんでしょうけど、見栄えが変わるなら全然それは必要な出費だと感じます!

でもわたしは清潔感を保ちたいだけなのでそれに15000円はちょっと高いのでは?と思うようになってしまいました💦

こういう場合って1000円カットに行ってみればいいですかね…?
カラーは自分で?未経験でも上手く出来るでしょうか…🤔

美容室の出費がここまでない方、教えてください🙇‍♀️

コメント

tommy

さすがに1000円カットは失敗しそうです😱

ホットペッパーやミニモで1万円以下で上記のメニューを探しますね🤔

あとは、カラー専門店があるようなのでそういった所でカラーをするか...

私も前は同じメニューをしてましたが、1万円以下で探してトリートメントをやめてホームケアを頑張りました🙂

  • ママリ

    ママリ

    1万円くらいはやっぱりかかりますよね😔
    たまに髪質改善もしたりするのでそうなると1回で2万円超えます😇
    ミニモはサロンモデルには到底程遠いみたいな容姿でも受け入れてくれるんでしょうか?💦

    • 12月2日
  • tommy

    tommy

    髪質改善いいですね💗
    でもお高いので結局できずです🥹

    ミニモはサロンモデルでなくてもできますよ!
    後ろ姿の写真を撮ったりはありますが...
    何回かミニモでしました。

    指名してた美容師さんは、ホットペッパー・ミニモ・インスタで予約取ってました。

    • 12月2日
ママリ

カット、カラー、トリートメントで1万円〜くらいです🙋
トリートメントで値段が変わりますね💦
整えるくらいなら1000円でいいと思いますがちょっと怖いではし😅
自宅もカラーかなり傷みそうです💦
定期的にトリートメントしたいのでやっぱりそのくらいになっちゃいますよね😂

  • ママリ

    ママリ

    トリートメントは最近家で頑張ろう!と思って控える時もあるんですが勧められると断れない性格で😅
    やっぱりそれくらいが相場なんですかね〜💦
    いっそのこと派手髪にしてやろうかとすら思います😂

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

カラー専門店なら、2000円前後でカラーやってくれますよ。
私の行ってるところは、トリートメント込み・再来店割引ありで2500円ぐらいです。
カットで行ってる別の美容院は、カットのみで4500円位です。

  • ママリ

    ママリ

    カラー専門店盲点でした!
    軽く調べてみたんですがドライヤーは自分でやるんでしょうか?🤔
    デザインカラーなどの表記もなかったんですが出来そうですかね?💦

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いくつかの店舗に行ったことがありますが、
    ドライヤー自分でやるお店、
    お店の人がやってくれるお店、
    基本自分でやるけど追加料金払えばお店の人にやってもらえるお店、
    がありましたよ!

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メッシュとかはやってくれなさそうですが、色の種類は沢山ありました

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

一緒の考えで、カットカラー7000円ちょいのところに通ってます!オシャレではない普通のボブカット+全体カラーをするだけですが、小綺麗にはなるのでまぁまぁ満足です💡経験上、コレ以下だとあんま満足できませんでした💦

はじめてのママリ🔰

私は髪の毛短いのですが他の美容師さんに浮気してはまたもとに戻ってます😭
切り直しにももとに戻すのも大変なのでやめました😅

髪の毛が長くて整えるだけならいいかもですが1000円カット怖いですね😭

私はトリートメントは毎回してないです😭
したら多分それくらいかかります😅