※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

方言の語尾について教えてください。例えば、岡山では「じゃろ」「じゃー」と言います。他の地域や県でも教えてください。

方言ある方、語尾はなんて言ってますか〜?😊

私は岡山育ちなので、「じゃろ」「じゃー」って言います!
具体的な県でもおおまかな地方でも良いので知りたいです🙌

コメント

ホットケーキ

関西ですが
「〜やろ」「〜やん」
「〜やわ」「〜やんなあ?」
みたいな感じです🤣

  • ままり

    ままり

    関西はやっぱり聴き馴染みありますねー!!
    完全に想像つきます!

    • 12月1日
R🥀(23)

千葉ですが「〜だべ」ってよく使います笑笑
私の祖父母が九州で、話す時は「〜じゃろ」って移って言っちゃいます😂

  • ままり

    ままり

    〜だべは中居くんが使ってるイメージでした😂
    九州方面もじゃろって言うんですね👀

    • 12月1日
ままりん

九州ですがどんな時の語尾ですかね🧐
「〜しよっちゃん」とか「〜しよる」とか「〜たい?」とかですかね😂

  • ままり

    ままり

    〜たい?は福岡のイメージ強いですね笑
    博多華丸の印象あります🤔

    • 12月1日
  • ままりん

    ままりん

    たしかに北部の方です🤣👏
    九州南部の方になるとまた違った感じの方言があるので同じ九州でも全然変わって来ますよ🙆‍♀️

    • 12月1日
  • ままり

    ままり

    九州も広いですもんね!
    鹿児島とかも全然違いそうです🥺

    • 12月1日
🐼🤍

〜やけん、が多いです🤣
愛媛です🍊

  • ままり

    ままり

    香川の友だちがそんな感じの語尾でした!四国はそんな感じなんですかね👀

    • 12月1日
チャグチャグ

ほとんど使いませんが、
べさ、だべさ
ですかね😅北海道です。
同じ北海道でも、道南出身の夫は
っけさ、だっけさ
を語尾に付けることがあります。道央出身の私は初耳でした🤔

  • ままり

    ままり

    ほとんど使わないんですね!
    じゃあ語尾はあまり特徴ない感じで話してるんですか?🤔
    道内でも全然違うんですね〜👀!!!

    • 12月1日
はじめてのママリ

方言羨ましい〜と思いながらコメントを見させていただいた東京出身です…🤚🏻笑

私もお話に入りたかったので福島出身の夫ので失礼します!!笑
「〜だべ」
たまーーに「〜だべした」を聞きます!

  • ままり

    ままり

    東京だとやっぱり標準語なんですね〜!私も他県の方言新鮮です笑

    福島も〜だべなんですね👀

    • 12月2日