
コメント

nana
定型発達の超おしゃべり5歳児がいますが、いまでも助詞間違えますよ!
間違える頻度はだんだん少なくなってきた気がします🤣
nana
定型発達の超おしゃべり5歳児がいますが、いまでも助詞間違えますよ!
間違える頻度はだんだん少なくなってきた気がします🤣
「発達」に関する質問
ママがいると、急に恥ずかしがり屋モードになるお子さんいますか?😓保育園や習い事では、恥ずかしがるとかもなく問題ないのですが、私が一緒に行動する時(久々に会う親戚や私の友達)のみ異常なぐらい恥ずかしがり屋にな…
2歳前後の男の子って病院ではどんな感じですか? うちの子たちは保育園通ってても幸いなことに健康体であまり病院に連れて行くことはありませんでした。 ですが最近末っ子が水イボできて病院に連れて行ったのですが待合の…
もうすぐ1歳6ヶ月の男の子です。 ①物を投げる (もともと積み木などを投げてましたが、最近は車のおもちゃなども投げるようになりました) ②人を叩く(テンションが上がって叩く時もあれば、上手くいかないことがあって怒…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おみ
どんな間違いしますか?😳😳😳
nana
「ママにお迎えいきたい」
⇒ママとお迎えいきたい
「ママに食べてあげる」
⇒ママと食べてあげる
「ママがたべる」
⇒ママとたべる
とかあります😂
おみ
似たような間違いで安心しました😂😂
まだまだある時期なんですかね?😂