※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お昼寝は1時間で起こすと、夜早く寝てくれるでしょうか。3時間寝てしまいます。

自宅保育の方お昼寝は何時間させてますか?

うちは放っておいたら3時間寝てしまいます

お昼寝を1時間くらいで起こすと夜早く寝てくれますか。


コメント

はじめてのママリ🔰

お昼寝の長さ自体は夜の睡眠の長さに影響はないけど
お昼寝を15時までに切り上げることが大事と教えてもらったことがあります👶✨

15時以降に寝かせずに過ごすと夜早く寝てくれるそうです✨

はじめてのママリ🔰

2時間くらいでいつも起きてきます👦🏻

のん

2歳、2〜3時間寝ます🌟

初めてのママリ🔰

ほっといたら3時間以上とか寝たりします!
夜早く寝て欲しいので3時くらいには起こします!(気が向かない時は昼寝延長したりしてます🤣)

はじめてのママリ🔰

2歳になる少し前からお昼寝しなくなりました!
たまーに夕方眠くなって寝てしまうこともあります💦

そら

1時間半〜2時間くらいしてます。
昼寝の長さを変えても、うちの子は夜早く寝てくれ無かったです😰