
妊娠中に細菌性膣症になることがあるか相談したい。経験者の方、お話を聞きたい。
妊娠兆候として細菌性膣症になることがありますか?
1人目妊娠は妊活無しでできていたのではっきりといつとは言えないのですが、
1人目を授かった時、きっかけの仲良しの数日後からおりものがひどい匂いになり、受診した結果細菌性膣症でした。
そして今、2人目妊活中なのですが、オリモノの匂いがなんかスルメ🦑…? もう汚くてほんとすみません😭
数日前にカンジダにかかり、治癒してる最中なので、それの匂いの可能性もありますが。
私の他にも妊娠発覚前に細菌性膣症にかかったという方いらっしゃいますか?
お話聞かせてください!
⬇️2段上がり?なのか…??期待してしまってます😂
早すぎるフライング(h7)で真っ白でしたが。
- にどめのママリ(3歳2ヶ月)
コメント

ママ初心者
私も妊娠判明の頃(2ヵ月とか)にカンジダになりました😂
にどめのママリ
ワー!
やっぱり腟内のバランス崩れることは無いことではないんですかね!!
ママ初心者さんの体験聞かせていただいてありがとうございます😄
もうこんなことでも期待でいっぱいになっちゃって😂
ママ初心者
カンジダになるの久しぶりでしたし、妊娠によって免疫とかも一気に変わるのかもしれないですね!👀
基礎体温もすごく良い感じの上がり方ですし、妊娠してたら良いですね✨
にどめのママリ
優しさにとっても嬉しくなりました。
おりもの様子見つつ期待して過ごします🫣