※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ
家事・料理

お米に染み付いたお線香の臭いを取る方法は、炊飯前にお米を水につけておくと効果的です。炭を使う方法もありますが、何かを買わずにできる方法もありますよ。

お寺の方にいただいたお米が、お線香の臭いが染み付いていておいしくないです😓
臭いを取る方法ありますか?🙄

炊くと湯気と共にお線香のにおいが。。

やっぱり炭とかですかね
わざわざ何かを買わなくてもできる方法あったりしないですか🙄

コメント

アイアイ

私だったら申し訳ないですが処分するかもです😭

  • 2児ママ

    2児ママ


    諦めるしかないんですかね。。😭
    ありがとうございます!

    • 12月1日
ママリ

ケチャップライスとか別の強い匂いでごまかすとか🤔

  • 2児ママ

    2児ママ


    確かに、何かの味をつけてしまえば気にならないのですが、
    5キロあるので毎日何かの味をつけるわけにもいかず。。🙄

    • 12月1日
しまののワンちゃん

とにかく洗いまくる!
水が透明になるくらい(ならないですけどできるだけ)
20回30回くらい洗ってみてダメなら諦めてください💔

  • 2児ママ

    2児ママ


    洗いまくってみます。。笑

    • 12月1日