
離乳食器の洗い方と麦茶の量について教えてください。
【離乳食と麦茶について】
5ヶ月になったら離乳食を始める予定で、本を買って読んでてふと気になったのですが、
離乳食に使うお皿、スプーン、ブレンダーなどはどのように洗浄したらいいんでしょうか…
普通に洗うのか液とかにつけるのか気になってきて…
もう一つ麦茶についてですが、
スプーン慣れしてもらうために離乳食より少し早めに始めてみるのもいいかなと思ってます。
最初は一回にどのくらいの量をあげたらいいでしょうか?
無知で申し訳ないですが、どなたか教えてください😢
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント

あげは
お皿やスプーンなどは気にせず使いました!
気になるなら、お湯をかけるのがいいかもです。
麦茶は、最初1さじから始めました。

はじめてのママリ🔰
小さじ1からはじめました☝️✨
哺乳瓶洗う洗剤あるので
これでいっしょに洗ってます🥺
-
はじめてのママリ🔰
これなら安心して使えそうですね!、
画像までありがとうございます😊- 12月1日

はじめてのママリ🔰
食器などの洗浄は普通の食器用洗剤で洗っていました。
麦茶は最初はひと匙からで少しずつ増やしたら良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 12月1日
はじめてのママリ🔰
確かに熱消毒しても良さそうですね!!
小さじ1から試してみます!!