
下を向く仕事で肩こりや頭痛がひどいです。姿勢を改善しても仕事中に悪くなります。首への負担を減らす方法を教えてください。
肩こりや頭痛持ちの方で下を向く仕事をしている方いますか?
下を向いたり覗き込んだりしたりする仕事なのですが肩こりや首こりが酷くなって頭痛もします。
元々猫背なのもあるかもしれませんが姿勢を良くするように意識しても仕事中に姿勢が悪くなったりします…
なるべく首に負担をかけないように下を向くにはどうすれば良いでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰(7歳, 13歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
10年検査の仕事してたので、首凝り・肩凝りからの頭痛が酷く、最終的に頭痛体質になり頭痛外来に通ってます。
カイロ、接骨院、整体に行きました。ストレートネックと猫背ですが、接骨院ではストレートネックの予防方法を教えてもらい実践してます。四つん這いになり首から上を向くってやつです。あとは首のアーチを作るために首の下に丸めたタオルなどを入れてます。
首に負担をかけず下を向くのは無理なので、ケアを重視されたほうが良いと思います😊
はじめてのママリ🔰
こんにちは😃検査の仕事をされていたのですね!ずっと下を向いていると辛いですよね…私も頭痛外来に通い始めたところです💦
ストレートネックの予防方法を教えていただきありがとうございます!早速実践してみます!
私も整体や整骨院に行こうと思うのですが、カイロ、整骨院、整体だとどこがよかったですか?
はじめてのママリ🔰
カイロなどは行く理由によって施術内容が違うかもしれませんが、私の場合はストレートネックを指摘してくれた接骨院かなと思います😊
カイロは骨盤の歪みをとることばかりで、首を触ったりもしますがそこでストレートネックや猫背は指摘されませんでした。
接骨院はストレートネックの指摘をしてくれて、初めてストレートネックってものを知りました。触って筋肉の使い方が悪いとかも指摘され、首や肩甲骨周りの筋肉をほぐして(激痛)首や背中などよく見るようなポキ!ってやつしてました。
整体は私が通ってたところはポキポキしないところだったので、ストレートネックは指摘されましたが触って終わりって感じでした。
激痛で途中から通いませんでしたが接骨院かなと思います💦
はじめてのママリ🔰
こんにちは😊
整骨院の方が根本のことを指摘してくれたのですね!
でも激痛なのですね💦それだけ筋肉をほぐしてくれるってことでしょうか…でも激痛だと次通うのもちょっと躊躇してしまいますよね…。
整骨院では激痛の筋肉ほぐしで楽にはなりましたか?
はじめてのママリ🔰
接骨院は2ヶ所通いましたが、1ヶ所目はシールを貼るところで、ちょっと意味がわからなかったので途中で辞めました。2ヶ所目が激痛のところだったのですが、数ヶ月頑張りましたが効果は一切感じませんでした🤔楽にもなりませんでした。ただただ苦痛で、翌日とか揉み返しで体だるかったです。良くなると信じて通ってましたが💦接骨院でも全然違うと思うので、一度クチコミの良いところに行ってみるといいですよ。合う合わないもあるので😊
筋肉解し、ポキポキ、ウォーターベッド、電気あてるのコースでした。
首や猫背と関係なくていいなら鍼灸院が頭痛には効果ありました😊
はじめてのママリ🔰
シールを貼るですか?
なんか磁力とか出てるシールなのでしょうか?🤔シール貼るのは初めて聞いたので想像つかないですね(笑)
確かに意味わからないですね(笑)
激痛なのを絶えて数ヶ月通ったのに効果なしですか!?悲しすぎますね😭
激痛の意味…
揉み返しも辛すぎます💦
大変な思いされたのですね…💦
出来たらボキボキしないところが良いのですがだとしたら鍼灸でしょうか🤔