※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビちゃん
妊活

生理予定日より2日過ぎましたが、生理が来ない状況です。体温が上昇傾向で、妊娠の可能性が気になります。検査は再度、5日後に考えています。

現在生理予定日+2日目です。
排卵が遅れたかもしれないのですが、生理が来る気配がありません。
生理予定日-2日目にドゥーテストを実施し、陰性でした。
体温はここ数日36.7〜36.9の間で上昇傾向です。
これは妊娠したということでしょうか?
こないだ陰性ということもあり5日遅れたら再度検査をしようと考えています。

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ高温期4日くらいなので反応でないです。着床すらしてない時期です。

  • ベビちゃん

    ベビちゃん

    排卵予定日は13日なんですが、、

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵検査薬や病院で診てもらってですか??
    13日排卵日だとしたら体温上がっていないので排卵後のホルモンでてないかと思いますが。。💦

    • 11月30日
  • ベビちゃん

    ベビちゃん

    病院や検査薬はしていません😓
    そのようなこともあるんですね、、

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基礎体温からして高温期4日目です。。診てもらっていなくてアプリの排卵予測だけならズレてると思いますよ💦
    高温期2週間以上ないので現段階妊娠じゃないと思います。

    • 12月1日