コメント
退会ユーザー
母乳よりの混合で、その時期は飲む量を1日中測っていました。笑
母乳量自体は毎回一定である必要もない(時間で調整すればよい)とは思いますが、やっぱり夕方が1番少なかったので足していました☺️
あと、夕方という時間帯が「1日の疲れが出るのにホルモンの関係でうまく寝れないイライラ(黄昏泣き)」にもつながるみたいで、本人にとってもいろいろ複雑なのかもしれません。
退会ユーザー
母乳よりの混合で、その時期は飲む量を1日中測っていました。笑
母乳量自体は毎回一定である必要もない(時間で調整すればよい)とは思いますが、やっぱり夕方が1番少なかったので足していました☺️
あと、夕方という時間帯が「1日の疲れが出るのにホルモンの関係でうまく寝れないイライラ(黄昏泣き)」にもつながるみたいで、本人にとってもいろいろ複雑なのかもしれません。
「妊娠・出産」に関する質問
もう1人子供が欲しいな〜と考えてる方のみ、 いいねでお答えください😣 3人目が欲しいです。下記条件がもしご自身だったらと置き換えて3人目決断するかどうか教えてください🙏 アドバイスなどありましたらコメントください!…
妊娠後期に風邪引いた方で、市販薬使った方いますか?産婦人科に電話してみたのですがつながらず、そもそも聞いていいものなのかもわからず。。。 家にはタイレノールAがあって、今後熱が上がってきた時にどのくらいから…
第一子を28歳、第二子を30歳で出産したんですが 同じような年齢で第一子、第二子出産された方で 3人目以降いらっしゃる方何歳ぐらいで出産されましたか? また30才以降で3人目躊躇なかったですか? 3人目いいなーと思っ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すごい、毎回スケールで測られたんですか☺️?
私もスケールレンタルしようか迷っていて。。
やはり午後になると減っていく感じでしょうか??
母乳量少ない時間帯、頻回にすると余計スカスカになってしまっている気がして、、
はじまてのママリ🔰さんはミルクを夕方足す場合どのくらい足されていましたか?