※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろろ
子育て・グッズ

幼稚園で泣く息子について相談です。最近泣く理由が心配で、異常なのか、私の怒りすぎなのか不安です。同じような経験をした方や保育士の意見が知りたいです。

どなたか相談乗ってください、、。
年中の息子が最近やたら幼稚園で泣きます。


先週は移動ポケットが壊れて泣き電話がきました。
今日はハンカチを洗濯機に入れ忘れて今日二つあったみたいで(2日連続で)多分私に怒られるからと泣いたみたいです。
いつもはハンカチは私が出すのですが移動ポケットが壊れて直接ズボンに入れていたので私もだし忘れて、今朝ちゃんと自分で洗濯機入れなさい!と怒ったのもあると思います。

正直、年中でこんな泣くのは異常じゃないかなと思ってます。そんな毎週泣かないですよね?
もうすぐ出産でその影響なのか、私が怒りすぎなのか、、やたら家以外で泣くので恥ずかしくて、、。

同じような子いませんか?
保育士さんもしいましたらそういう子いますか?

コメント

日月

下の子がもうすぐ生まれるのにしっかりできないー😭っていうプレッシャーを感じてるのかな?って読んでいて思いました。

うちの上の子も、出産前後そんな時期がありました。
親としては何も期待してなかったですし、周りにも「もうすぐお姉ちゃんになるっていうことを本人に言わないでほしい」って伝えていたくらいでした。
それでも本人の中では何かしらのプレッシャーがあったみたいです。

5歳だからできて当たり前じゃなくて、5歳だからできないことややりたくない日もあるよね。って、ちょっと優しく見守ってあげても良いと思います😊