※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こと
妊活

PCOSでプラノバールを14日分処方され、2日目から下腹部痛があります。副作用でしょうか?治まるのは何日目ですか?

PCOSと診断され、妊娠希望なのでまずプラノバールを14日分を処方されました。
大体19:00頃に薬を飲みます。
一日目は特に何も変わったことはなかったのですが、2日目の寝る前がとても痛く、いつの間にか寝て朝になったら治っていました。
そして、3日目いつも通り食後に飲みました。
そしたら21:00頃、子宮なのか、下腹部がとても痛かったです。
これは副作用なのでしょうか?💦
症状が出た人などいらっしゃったら教えて頂きたいです🙇🏻😢それと何日目には治まったりしましたか?
ぜひお話お聞かせください😵🙏🏼

コメント

deleted user

私は飲んだ時吐き気がありました
寝る前に飲むよう指示があり
少し小腹がすいていたようで飲む前に何か食べたらだいぶましでした
もしかしたら副作用かもしれないです

  • こと

    こと

    お忙しい中メッセージどうもありがとうございます。
    そうだったんですね。。💦
    何日目には副作用も無くなりましたか?🙇🏻

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    四日目くらいに空腹だからかなて
    思って飲む前に食べたら少し緩和しました。プラノバールは吐き気がでやすいとネットでもみますが下腹部凄く痛いは、心配ですね💦一応病院に相談したほうがいいと思います

    • 12月1日
  • こと

    こと

    私にあっていないのか心配になり、今日病院に電話してみました😖
    色々とありがとうございます💦😢

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    連絡されたんですね安心しました😃

    お互い二人目頑張りましょうね😊

    • 12月1日
  • こと

    こと

    ありがとうございます💦
    私は2歳差年子に憧れてて🥹緩くこれから頑張っていきます❕
    はじめてのママリさんもお身体に無理せず頑張ってください!!🙇🏻

    • 12月1日