![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外国人の義母が日本の病院で不満を感じており、英語対応ができる病院を探しています。茨城県つくば市は外国人も多く、英語対応の病院がある可能性があります。
お医者さんってほとんどの人が英語を話せるという訳ではないですよね?
県外に住む外国人の義母(日本語カタコト)が大きな病院に通っていて付き添ったところ、先生は日本語での対応のみで意思疎通があまりできていない感じで…
日本人の私にも何も説明して貰えず、不信感があるので転院を考えています。
義母も英語の方が良いと言っていました。
私は茨城県つくば市在住なんですが、つくばは外国人の方も多いし、英語対応してもらいやすかったりしますかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ハーゲンダッツん工場長🍨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハーゲンダッツん工場長🍨
看護師です🏥
全員が話せるわけではないですが話せるドクターもいました!
英語以外の外国語の時は翻訳アプリを使って病状説明をしてるドクターもいました!
外来通院をしているんですか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
看護師の方からのコメント有り難いです🙇♀️
翻訳アプリは思いつかなかったです!今度試してみたくなりました。
外来通院してます!何の病名かも分からないのですが、肺が悪いみたいで免疫抑制とか抗生剤などたくさんの薬をずっと飲んでてなかなか良くならずで…😭
今も専門の先生のようなんですが、転院するならば大学病院の方が良いですかね?
ハーゲンダッツん工場長🍨
患者さん側も翻訳アプリ使うのも有りですね◎
呼吸器系なんですね!間質性肺炎かなぁ🤔??
大学病院か総合病院がいいと思います💡
例えばですけど、身内がこの曜日は都合悪くなって送迎できなくなったとか理由つけて紹介状書いてもらえばいいと思います!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
私も気になって検索してみたんですが症状とか薬的にもしかしたらそうかもしれないです😭
でもストレスが少ない環境だと一気に症状が軽くなり(ほとんど咳も出なくなる)、ストレスが多いと悪化してしまうと義母が言っててよく分からずで💦
紹介状書いてもらおうと思います!
ハーゲンダッツん工場長🍨
おはようございます☀
改善するといいですね😣✨
はじめてのママリさんも大変かと思いますがサポート頑張ってください☺️