
子供の粉瘤切除の経験者いますか?処置の内容を知りたいです。
子供の粉瘤切除された方いらっしゃいますか?
皮膚科で顎に粉瘤があるので形成外科へ行き切除してもらう様に言われました。
簡単な手術と言われましたが5歳の子供が泣きわめく事なくできないだろと不安です😭
子供さんが粉瘤の切除された方いらっしゃいませんか?どんな処置だったか教えてほしいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆり
わたし自身が背中の粉瘤をとりました!
麻酔を粉瘤に刺すのですが、麻酔が注射なので、、、痛いです。
ましてや顔なので、顔に注射器が迫ってくるのはかなり怖いと思います。
麻酔が効いたらあっという間に終わります。
切って中の袋をとるだけなので!
ただ、顔なので術後触らないように気をつけた方がいいですね、バイ菌入ってしまいます。

hana 🪷
子供ではなく旦那が3〜4回とってます! 🥹
1回は麻酔の注射をしてメスで切って取っていました!(うずらの卵くらい)
2、3回目は麻酔クリームを前日に処方されてそれを塗ってから行って取って(サイズは小粒納豆くらい)
4回目は麻酔も麻酔クリームもなしに
ぶっとい針がついた注射器を刺して中身を取り除いてから粉瘤の袋を引っ張り出されたって
とっても痛がっていました... 😣(枝豆の粒くらい)
-
はじめてのママリ🔰
そんなに何回も!同じ場所じゃなくて違う場所なんですか??
- 11月30日
-
hana 🪷
全部違う場所です!先生曰く、粉瘤が出来やすい体質みたいです 😔
- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
それは大変ですね😭
子供だからどのように処置するのか心配で😂しかも顔なんで😢- 11月30日
-
hana 🪷
メスで切って袋を取り出すか、注射器のような物で中身を出してから萎んだ袋を取り出すかだと思うんですが
どちらにしてもお子さんは泣いてしまうかなとは思います 😣- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
5歳なんで入院して全身麻酔みたいで😭
さすがにじっとできないですしね😢
なので子供さんが経験された方いないかな?とママリで質問した次第です😅- 11月30日
-
hana 🪷
うちの子は1歳1ヶ月の時に
粉瘤ではないのですが形成外科で全身麻酔で手術しました!
100人に1人くらいの割合でいると言われているものですが
同じ手術予定や経験のあるお子さんのママさんには
ママリで1人だけしかお話できませんでした 😣💭
粉瘤だと、死んでしまうようなものではないので
なかなか全身麻酔をして手術に踏み切るママさんも少ないのかな?と思いました。- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
皮膚科の先生は取らないと後々大変だし顔なので少しでも傷が目立たない様に早めに手術をしてもらってください!って感じでした。粉瘤だけど腫れたりしてきたら痛いみたいだしかなり少ないけど悪性って事もあるから!って言われました。
私も小学校入るまで様子見でも?と聞いては見ましたが子供の事を考えて?みたいな感じでした😂それを言われたら置いておくって選択肢は無くなりました。- 11月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
子供は全身麻酔や入院になるとネットで見かけたのでその部分も詳しくしりたくて😭