※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

2歳の子へのクリスマスプレゼントで、アンパンマンのパン工場がいいか迷っています。パンだけを購入するか、パン工場を買うか悩んでいます。どちらが長く遊べるでしょうか。

アンパンマンのパン工場
お持ちの方いらっしゃいますか🥐?

2歳の子のクリスマスプレゼントで
アンパンマンがいい!!と
ずっと叫んでるので
アンパンマンがいいかなと思ってます!

パン工場が今の所いいのかなと思うのですが、


◎4歳もいてトングやらの小物が
絶対に我が家は紛失するだろう←
◎アンパンマンのレジスターを持っている
◎パン工場自体は児童館にもある


の3点からアンパンマンのパンだけを
購入しようかとなってます🥐
(ネットでパンだけ売ってるの見つけました)

が、パン工場もやっぱりあった方が楽しいかな〜...
と私が悩んでしまいました😂
美味しくなーれ!美味しくなーれ!
の真似っこしてたりするので🤣💓


買ってながーく遊べるものがいいんですが、
パン工場いかがですか🫨?

コメント

にじのはは

パン工場持ってますが、5歳年中の娘は、現在ほぼ使ってません😅
でもクリスマスで買った当時はよく遊んで、おいしくなーれ!おいしくなーれ!ってやってましたねぇ☺️

付属の袋とか紙類の類は、即破壊しそうだったので、最初から出さずに今もしまったままです😅

パンは初期のもの+追加分全部購入したのですが、追加分のパンは別の100均なりケースを買ってトング、トレーと一緒にしまってますよ!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お返事ありがとうございます😭
    5歳だともうプリンセスとか他のキャラクターの方が
    好きにはなりますよね😂💦
    そう思うとあと3年...かな?
    付属品の壊れるのわかります😂

    • 12月1日
すもも

3歳の誕生日に息子に買いました。
絶対これがいい!って言われ‥
親としては当時プラレールにハマっていたので遊ばんだろつと思ってましたが‥
5歳になる今でも1ヶ月に一度は引っ張り出してきて遊んでます。
我が家はアンパンマンの宅配便もあって、2つを組み合わせて遊んでますよ😁
なので、工場とレジスター組み合わせて遊びの展開も広がるかもですね!
長くなりましたが、我が家は買ってよかったです笑

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    5歳でも少しは遊んでくれるんですね!ごっこ遊びは幼稚園の間はしますもんね🫢🤎
    そう思うと工場捨てがたい...
    ありがとうございます💓

    • 12月1日