
コメント

のり
いっその事、痛いと言う度に大袈裟に『大丈夫ですかー!!!』っと返してみてはどうでしょう…🤔
かまってちゃんなんだと思います。

あーりん
1日に何回も大声で痛いと叫ぶなら
旦那様に
『お義母さん、何回も大声で痛いって言ってるけど…どこか悪いんじゃない?心配なの。あんなに毎日私に聞こえるように言ってるのにわざわざあなたに改めて言うってことは病院に連れて行って欲しいけど嫁では嫌だから息子のあなたに言ってる気がする。病院に連れて行ってあげて欲しい…』
と先回りしてもいいかもです。笑
-
ママリ
週2で病院行ってるんです…笑
なのに叫ぶんです🤣- 11月30日
-
あーりん
え…笑
違うところに問題がありそうですね🤣笑
毎日お疲れ様です🥹💦- 11月30日
-
ママリ
ですよね〜笑
問題だらけ😇
嫁が構ってくれないからか、知り合いや来客者に老害特有の電話で「ここが痛い」と病気自慢してました👽- 11月30日
-
あーりん
そんなに騒げば構ってあげたくなるに決まってますよね。笑
人に自慢できるところがあってよかったですね♡
って皮肉言ってやりたいです🤣笑- 12月1日

はじめてのママリ🔰
心のこもった大丈夫ですかを100回以上言う苦行に耐えない限りは何を言っても文句を言いそうな気がします!
100回大丈夫ですか?と言っても心がこもっていない!大変ですね〜と言っても人ごとのようね!とか。
義母よりも大袈裟に私も腰が痛くて〜と言ってみるのはどうでしょう😅
-
ママリ
苦行…!!!まさにその通りです😫
人ごとのようって言いそうです😇- 11月30日

はじめてままりんご🌱
私だったら直接言われてないので勝手に愚痴ってくれって感じですが、、😂
薬飲みました?湿布は?
何かできることありますか?
これだけ言って自分も痛い連発して旦那に同じように愚痴ります😂
旦那さんも報告いらないって感じですね😂
-
ママリ
旦那は、なぜ心配しないのかって感じなんですよね😤
今日も、風邪引いてるのに火曜日飲み会、昨日ゴルフに行って、鼻詰まり&少し喉痛くなったからって会社休んでます。- 11月30日
-
はじめてままりんご🌱
私もそのくらいで休みたいです、、熱38度あっても行ってました、、
この親にしてこの子ありですね🥲
チクるくらいなら自分が自分の親の心配したらいいのに😮💨
旦那さんが両親派だと他にも色々大変そうですね😭- 11月30日
-
ママリ
旦那が言わなくても何も「忙しいから〜」って済ませるのに、嫁が言わなければチクって旦那に注意させるのホント意地悪すぎです😇
ってか、誰々は心配の電話あった、「大丈夫?」って声かけてくれたって言ってるみたいなんですが、それをいちいち覚えてる時点で気持ち悪すぎて🤮- 11月30日

はじめてのママリ🔰
入院すればいいのに。笑
-
ママリ
無理して来なくていいです😇😇😇
ただただ、うるさいだけなんで🖐️- 11月30日

はじめてのママリ
私だったらシカトしてチクられても言い返してやります。
-
ママリ
旦那も同類の臭いがするんですよね…
旦那曰く、心配して欲しい!って
子どもかっ!- 11月30日
ママリ
70過ぎたかまってちゃん、モンスターすぎて、気持ち悪いんですがどうしたらいいですか?笑
のり
ウザイくらいに構ってみます??
向こうが放っておいて欲しいくらいに…
ちょっと気力と労力が要りますが…
ホント些細なことでも大袈裟に救急車呼びますか!?タクシーで病院行きますか?!とか…
拒否られたら『痛いと言うから救急車呼ぼうって言ったのに断られた』『こんなに気遣っているのに』と逐一旦那さんに報告しましょ!
ママリ
嫌いすぎて、構いたくないんです🤣🤣🤣
そんなに心配されたいって、めんどくさいの一言です。
のり
他の方へのコメントで旦那さんも義母寄りの考え方ぽくみえますし、もう面と向かってめんどくさいと言えたらどれだけ楽かって感じですね💦
お疲れ様です🙇♀️🙇♀️
ママリ
旦那もかまってな部分ありますが、まだ素直に「しんどいから優しくして!」って言うからわかりやすいんですよね🤔
それでも優しくしない妻ですが、、笑