※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
お出かけ

祖母のお見舞いに1歳の娘を連れて行く際、早朝の移動について悩んでいます。5時半に家を出ないといけないため、どう娘を準備するか考えています。起きさせてご飯を食べさせるか、パジャマのまま連れて行くか、服を着せて寝かせるか、悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

祖母のお見舞いに東京から中国地方まで行きます。

飛行機が少なく8時台の便のため、
5時半には家を出ないといけなく、
娘1歳0ヶ月をどう連れて行くか(ご飯や着替えなど)
考えています。。。


5時半ギリギリに起こしてパンを握らせるのか
5時前に起こしてご飯をしっかりあげるのか

目がぱっちりさめないよう
パジャマのまま連れて行ってしまうか
いっそ服を着て寝させるのか

色々選択肢があるなと思うのですが
みなさんどうされていますか?

ベビーカーで電車で行く予定です。

コメント

はじめてのママリ

私だったら電車の間はパジャマのまま抱っこ紐に入れて寝かせるかなと思います。

  • ママリん

    ママリん

    コメントありがとうございます!なるべく寝てもらって移動が楽ですよね😭😭

    • 11月30日