※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お仕事

在宅ワークされてる方!どんなお仕事されてますか?スキルは必要でしょうか?また月いくらかも教えて欲しいです!

在宅ワークされてる方!
どんなお仕事されてますか?
スキルは必要でしょうか?
また月いくらかも教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

在宅ワーク目指してwebデザイナーの勉強中です。

在宅ワークとは少し違いますが、インスタでインフルエンサーしているのと、YouTubeが収益化しました。

  • mama

    mama

    私も実はSNS系とても興味あります!というか、それが出来たら理想です!
    インスタはどのような投稿でどのように収入得てますか?
    またどちらもどのぐらいの期間で収益化できましたか?

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々自営業してたのですが、離婚で廃業しました。
    いずれまた商売をしたいと思って、何はともあれインスタのフォロワーが多い方がいいよな、と思いインスタを始めたのは4年前です。
    投稿内容は、旅行行ったとか、ネイル変えたとか、そんな日常で、特に変わったことはしてないです。

    子供が今年小学生になり、不登校気味になって仕事が続けられなくなり、友達(アメリカ人)に相談したら、インスタやYouTubeで地域の情報を英語で発信するのは?
    と提案してくれてやってます。

    英語でも投稿するようになった頃、フォロワーが1000人超えて、案件を受けるようになりました。
    今は、案件を日本語と英語で投稿しています。
    まだ無償提供のみで収益にはなってないです。

    YouTubeは他に似た人が居ないことやってます。
    身バレというか、ママリの規約に触れたくないので詳細は割愛させていただきます。
    こっちは、初めて3ヶ月で収益化になりました。
    と言ってもまだ月数百円ですが😅

    • 11月29日
  • mama

    mama

    YouTubeで収益化しても稼ぐとなると大変なのですね😭😭

    成功するとは限らないのでなかなか踏み出せません💦💦

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    YouTubeもインスタもまずは軽い気持ちで始めてみるのがいいと思います。

    元夫はYouTubeが収益化するまで1年近くかかってました。
    それでも早い方だったみたいです。
    たまには休みながらも最後までやれる人しか収益化はできないと聞きます😓

    • 11月30日
  • mama

    mama

    1年で早いんですね💦💦
    それでももらえる額は微量ですもんね💦

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ん〜🤔
    お金だけを目的に全力投球するにはリスキーだと思います。
    仕事としてやってる人の動画って面白くないことが多い気もするし😅
    楽しいことをして、みんなに見てもらいたい、その結果お金になった、ってのが流れだと思います。

    自分だけの個性を持ってるとか、何かの知識が豊富とか、特化してるものがあればいきなり仕事としてやってもいけるだろうけど、それがあるなら今現在稼げてるはずですよね。

    私のYouTubeは他に類のないことをやってますが、元々変な人なので😅
    みんなに変わってるとか、すごいねとか言われることを撮って出したら見てくれる人が多かったって感じです。

    • 11月30日
  • mama

    mama

    最初から仕事としてはむりですよね💦
    たまたま見て貰えたらラッキーぐらいですね!

    そうなんですね!
    それでもすごいです!

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

ITエンジニアです。
業務委託なので月の収入はバラバラですが時給は2700円でやってます。

  • mama

    mama

    スキルがいる仕事ですね!
    時給お高いですね😯
    ありがとうございます!

    • 11月30日