 
      
      歩行が安定するまでアティパスを使用し、普通の靴に移行するタイミングを知りたいです。
アティパスから普通の靴に移行するタイミングを教えてください🙇🏻♀️
今日、そろそろ歩けるようになったのでファーストシューズを購入しようと思って、ひとまず芝生やショッピングモールなどで簡単に歩けるようにアティパスを買いました!
今は、よちよち歩き?って言うんですかね?
だいぶ歩けるけどまだバランス崩したりよろよろしながらなので、きちんと歩けるようになってからちゃんとした靴を買おうと思って、ひとまずアティパスを買いました!
アティパスから普通の靴に移行した方、どんなタイミングで変えたか教えてほしいです!
- ®️ママ(1歳3ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
10歩以上歩けるなら普通の靴です。むしろ普通の靴の方が足のためにいいです。
 
            ママリ
10歩歩いたらファーストシューズ買いました!
アティパスはつかまり立ち〜何歩かよちよちの頃重宝しました✨
- 
                                    ®️ママ なるほど! 
 まだ軸はしっかりしてない頃でもファーストシューズ履きましたか🫣?- 11月30日
 
- 
                                    ママリ うちの子歩き出しが遅かったせいか歩き出したら1週間くらいで結構歩いていたのでそれなりにはしっかりしてましたが、全然よちよちの時からファーストシューズでしたよ! - 11月30日
 
- 
                                    ®️ママ そうなんですね! 
 せっかくアティパス買ったけど早急に普通の靴もみにいってみます😭- 11月30日
 
 
            はじめてのママリ🔰
そろそろ歩きそうって感じの時から数歩くらいまでアティパスでその後は普通の靴履かせました😊
- 
                                    ®️ママ うちの子は歩けるけどまだ軸がしっかりしてなくてよろよろしてるんですがそれくらいでも普通の靴も購入しましたか🥹? 
 アティパスは安かったんですが普通の靴は結構値が張るし足のサイズもどんどん成長するだろうしで…🥲- 11月30日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 しっかり歩けなくても靴の練習になるかなと履かせていました。足首固定した方が歩きやすいと聞いたのでハイカットタイプ購入しましたよ😊
 
 私が変な靴履いて足悪くしているので子供にはしっかりした靴履かせています。
 ただ普通に歩けている子でもアティパス履いているのを見るのでダメではないと思います🤔- 11月30日
 
- 
                                    ®️ママ 確かに…!逆に普通の靴のほうがしっかり固定してるので歩きやすそうですね😭 
 
 せっかくアティパス買ったけど普通の靴もみにいってみます😭- 11月30日
 
 
   
  
®️ママ
そうなんですね😱
普通の靴も探してみます!