
賃貸で広めの2LDKに住み続けるのは、子供が何歳までが限界だと思いますか?子どもは2人と考えてみてください🙇♀️
賃貸で広めの2LDKに住み続けるのは、子供が何歳までが限界だと思いますか?
子どもは2人と考えてみてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
現在2LDKの賃貸です。
上の子が小学校上がる前(5歳か6歳)には引っ越しますね、、、

はじめてのママリ🔰
広めの2LDKなら、マンション購入されてる方もいるくらいですし長く住むのも可能かと!
ただ将来的に家を買う予定であれば、子供部屋がそれぞれ欲しくなってくる小学生くらいまでかなと思いました😊

ゆき
私自身高校卒業まで
2DKに家族で住んでいました。
子供は3人で
自分の部屋はありませんでした😅
でも普通に住んでいたので
子供が嫌がらなければ
高校生まではいけるかなと
思います!!

ままり
一人っ子ですが子供が3歳でもうすでに手狭に感じマイホームに踏み切りました💦

ママリ
2LDKの賃貸に住んでいました!
子どもは2人。小学校低学年と未就学児でしたが、まだまだ住もうと思えば大丈夫でしたよ😊
広いし、収納がしっかりあったのがポイントだと思いますー🙌

退会ユーザー
極論10人家族とかだと1部屋に2段ベッド2台入れてたりしますし、2LDK以上に住めないならその中でどうにかすると思います。
絶対子供にひとつずつ自室を作ってあげて、勉強できる環境を小学生までに整えたい!となると上の子が6歳が限界ってことになりますよね。親側の考え方次第かなって思います。
コメント